fc2ブログ
2013
08
04

放牧する

IMG_3413_convert_20130803231547.jpg
昨日ちらり登場した『ペンションBOW』から徒歩圏内の『童話館』前には乳牛が放牧されています。







IMG_3543_convert_20130803232407.jpg
ということで、ボブと桜も放牧してみました。







IMG_3443_convert_20130803231834.jpg
とはいっても、先生が一緒ではないので、桜を完全フリーにすることにはちょっとためらいが。







IMG_3458_convert_20130803232022.jpg
そこで、先日バロンさんのブログで見た、2頭セットでの放牧に挑戦。







IMG_3474_convert_20130803232113.jpg

IMG_3439_convert_20130803231748.jpg
初めは、やっぱりリードが絡まってばかりいたボブと桜ですが、







IMG_3442_convert_20130803231811.jpg
だんだん慣れてきて、







IMG_3464_convert_20130803231948.jpg

IMG_3491_convert_20130803232213.jpg
一緒に草むらを探検したり、







IMG_3505_convert_20130803232313.jpg

IMG_3576_convert_20130803232503.jpg
ブヒ×ピットレスも。







IMG_3479_convert_20130803232140.jpg

IMG_3606_convert_20130803232528.jpg
いつまでもここで遊んでいたいけれど、







IMG_3664_convert_20130803232552.jpg
美味しいディナーが待っているので、そろそろ帰りましょうか。







IMG_4539_convert_20130803232716.jpg
『ペンションBOW』に帰りつくと、暖かな明かりが出迎えてくれ、







IMG_4593_convert_20130803232645.jpg
本日は、オードブルをご紹介。茄子とトマトに挟まれたこんがりイワシ。おいしそうでしょ。







IMG_3552_convert_20130803232435.jpg

        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



Comment

[3240]

BOB君、彼女をお供にバカンスですか ・・・・・ !!
うらやましィーですね ・・・・
2頭の連れ添いRUN、走る早さが違い過ぎるので、どうかなぁー
と見ていましたが、大丈夫ですねぇ !!
自由に走らせて、監視が楽で、いいですよね・・・・
思いっきり楽しんで来て下さい。それと良い画でこちらも楽しませて
貰っていますよー !!

[3241]

相棒さん、長旅お疲れ様です!500㎞!
桜さんのお泊りも、ボブの日ごろの鍛錬の積み重ねも、
その甲斐ありすぎるほどの素晴らしい休暇ですね。
素晴らしい景色と、伸び伸び楽しそうな二頭見て、いい気分です。
長野はお隣の県!いつかはぼぶと行ってみたいなぁ
なんちやってRESORTやね(^_^)v

[3242]

桜姉さん&ボブ君
ほーんと仲良し♪ ベストカップル☆
見ていていつも微笑ましく、うらやましく!

家の子達♂と♀ですがいつかそんな日が
来ると良いな〜と思っております。

[3243]

黒姫山かぁ~。小学生の時、初めてスキーをした山です。
この2頭繋ぎいいですね。ウチも真似してみます。
昔、プロレスでお互い手を鎖で繋いでやってのを見た事あるなぁ。

この2頭も、相棒さんもこのまま遊んでいたいですよね。
このロケーションは、なかなか味わえないですからね。

[3244]

2頭セットでの放牧、いい考えですね。これだと逃げない(逃げれない?)ってことですかね?いつもの山に比べると良く手入れされて走りやすいんだろうな~
ボブくんと桜さん、この旅行でますます仲良しになったね!(^^)!

[3245] 脚の長さが・・・

バロンさん、グッドアイディアいただきました!桜はもちろん呼べば戻ってくる仔なのですが、初めての場所で飼い主の先生がいない状態なので、さすがにちょっと不安だったのですが、うまくいきました。ボブにつながれていてはそう遠くへは行けませんから(笑)。
沖縄の海も大好きですが、黒姫高原も良い所ですよ。

[3246] 長野県は広いですね

ぼぶままさん、若かりし頃、スキーに通った長野県ですが、自分で運転して行ったのは初めてで、長野県って広いんだ、と今更ながらに実感しました。黒姫高原は本当に良い所でした。お隣の県といっても場所によってはかなりの距離があったりしますが、ぜひぜひぼぶとご一緒に…。

[3247]

めっちゃ広い緑の草原に、
あなたと私…
愛が芽生えるのかなぁ?!
どう、桜さん?
( ̄▽ ̄)

[3248] 相性もあるようですね

hanabiママさん、犬同士にも相性があるようで、なかなか難しいこともあるようですね。ボブと桜の場合は、桜のほうが年齢も、身体能力も圧倒的に上なので、桜はボブのことをまるで自分の仔犬のように扱っているように見えることがあります。同じ犬種だと互角の勝負になるので、かえって難しいことがあるのかもしれませんね。
でも、きっといつかは仲良く走り回れる日が来ることを信じています。

[3249] 夏のスキー場です

はなパパさん、まさしく夏のスキー場で、わんこが走り回って遊ぶには最適、最高の場所です。
バロンさんは3頭つなぎで放牧しておられますが、グッドアイディアですよね。はなちゃんと大和でもぜひやってみてください。バラバラの方向には行けないですし、スピードも落ちるので安心して見ていられますよ♪

[3250] 桜姉さんに微妙な変化が

あーちゃんさん、先生が一緒ではなかったので、桜を完全フリーにするには不安があったのですが、これだとボブが足手まといになって速く走れないし、2頭が別々の方向に行くこともないので、監視も楽です(笑)。
バロンさんはフレブル3頭をセットで放牧しておられますが、なかなか楽しそうですよ♪

桜姉さんは、最初の頃のツンデレぶりからちょっと変化して、最近ではボブを遊びに誘ってくれることがあります。ボブもようやく遊び友達として認められたのかな?

[3251] どちらかと言うと・・・

うめや珈琲さん、最近の桜姉さんは、ボブをまるで仔犬のように扱うことがあって、どちらかと言うと母性愛に目覚めたのかも…。

[3348] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[3353] ようこそ♪

ようこそお越しくださいました。こちらこそいつも読み逃げですみません。
黒姫高原は本当にすてきな場所で、BOWのお料理は想像をはるかに上回る美味しさでした。次回はいつ行こうかとスケジュール調整に励んでいます♪。どうぞすてきなご旅行を。そしてご報告を楽しみにしています。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム