fc2ブログ
2013
07
31

順応する

002_convert_20130730221512.jpg
連日真夏日が続く大阪市内ですが、実は我が家はまだエアコンを稼働していません。







006_convert_20130730221527.jpg
ボブにとって初めての夏だった昨年は、早くからエアコン点けて留守番させていたのですが、







017_convert_20130730221610.jpg
今年は、朝涼しくてそのまま出勤、帰宅してもボブは平気そうだったことが続いたので、まぁ、いいかなと。体力もついたのでしょうが、暑さに慣れたこともあるのでしょうか。







007_convert_20130730221541.jpg
帰宅すると、廊下や玄関で行き倒れていることもありますが、ボブ元気です♪







010_convert_20130730221555.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
 

Comment

[3202]

ヌードでくつろぐBOB君もいいですねぇー、
見慣れないので、ギクツとしますよッ !! ・・・・(笑)

表情も、山登りのトレーニングと変わらず、ヘラヘラしないで
キリッとしているのは、さすがですね !!

[3203] すごい!

エアコンなしとはビックリです!
でも、ボブくん大丈夫なんですね、順応?すばらしい~☆
余計なお肉が付いてないのもいいんですね
ぶーちんなんてすぐハアハア言ってます・・・気温もですが、湿度の方がよりきついみたいです
エコですねe-257

[3204]

未だ、エアコンなしですか!
それなりに慣れるのでしょうか・・・。
ウチはやっぱり心配なので留守の時はエアコン始動してます。
でも帰って来ると玄関で寝ていたりとか・・・。エアコンの部屋は
もぬけの殻。(>_<)
いがいに平気なのかも・・・と思ったりしますが、やっぱり心配で
エアコンつけてます。(笑)電気無駄遣いかも・・・。

[3205] だらだらですよ(笑)

バロンさん、ボブは家では省エネモードで寝てばかりです。家の中でハイテンションなのも困るのですが、初めのころは、あまりにもダラダラしているので具合が悪いんじゃないかと心配しましたが、今ではこんなものかと(笑)。

[3206] 動きませんから

aiちんさん、家の中でも動き回ると暑いのでしょうが、我が家は築40数年の古物件で風通しも良いので、寝てばかりのボブは大丈夫のようです。1日留守にして仕事から帰っても、普通にしていますよ。

[3207] 休日にお試しください

fumiさん、私も昨年は早くからエアコンつけっぱなしで仕事に行っていたのですが、休日にエアコンなしで一緒に居ても全然平気なので、なんだ要らないんだ、と。窓全開、旋風機、柔らか氷枕、お風呂場に水を張ったパッドを用意していますが、水浴びもしていなさそうです。

[3208]

犬は風通しを良くして熱がこもらないようにすれば
テンションさえ上がらなければ案外平気なのは
ちゃおから学びましたが、
まだエアコンなしで大阪の夏をすごしている相棒さんは
すごいなぁ、、、

[3209]

エアコン未使用ですかぁ 凄いなぁ。
我が家はウサギもいるのでエアコンかけっぱなしですね。
快適なお部屋で、留守番してますね。電気代が…。

ボブはどんな状況でも生き抜くすべを知ってますね。
山で遭難しても、大丈夫そうですね(笑)

[3212] 私には快適♪

とんびさん、実は私には熱帯気候が快適で、気温34度湿度90%ぐらいが最適なんです(笑)。
大阪の夏、大好きです♪

[3213] ウサギは暑さに弱いのですか?

はなパパさん、ウサギって、小学生の頃校庭の片隅に居たヤツぐらいしか知らないのですが(すみません)、暑さに弱いのですか?昨年は私もボブの為にエアコンつけっぱなしだったのですが、今年はなしで乗り切れそうです。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム