fc2ブログ
2013
07
10

デートもたいへん…

IMG_0024_convert_20130709173021.jpg
一日遅れの七夕を楽しんだボブですが、桜姉さんとのデートは過酷です。







IMG_0028_convert_20130709173239.jpg

IMG_0029_convert_20130709173254.jpg
まずは準備運動に、仲良く並んで倒木を飛び越え、







IMG_0137_convert_20130709173418.jpg
雑木林の急斜面を駆け上がり、







IMG_0047_convert_20130709173314.jpg

IMG_0048_convert_20130709173331.jpg
ちょっとずっこけながらも足場の悪い、山道を全力疾走。







IMG_0172_convert_20130709173502.jpg
急斜面に、降りるのをちょっとためらっていると、







IMG_0177_convert_20130709173524.jpg
ほら、おいてけぼり…。







IMG_0063_convert_20130709173356.jpg
油断すると、桜姉さんはボブを飛び越えて行ってしまいますし、







IMG_0140_convert_20130709173440.jpg
一緒に走っていたと思っていたのに、







IMG_0538_convert_20130709173627.jpg
いつの間にか、一人ぼっちで取り残され、







IMG_0607_convert_20130709173647.jpg
桜姉さんは、ボブがとても上がって行けない、はるか上のほうで涼しい顔。







IMG_0275_convert_20130709173549.jpg
ボブ、桜姉さんとデートするのはたいへんですねぇ。まだまだ山犬修行が足りません。







IMG_0355_convert_20130709173606.jpg
本日の特別講師は ANCHOR DOG SCHOOL の看板犬、アメリカンピットブルの桜でした。







IMG_0107_convert_20130709181430.jpg

         ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
 

Comment

[2973]

初めまして♪

ボブ君、足の長い桜姉さんとアクティブに山歩きを楽しんでますね^^
姉さんに追いつけるように山犬修行がんばれー!
ずっこけボブ君、可愛い(*´Д`*)

[2974]

桜さんの本来の姿を思い出しました!
デートというより特訓ですね(笑)
ボブ、足の長さという弱点を克服する武器、何にする?

[2975]

素敵な世界ですね。
なんだか、もののけ姫を思い出しちゃった。
二人ともワイルドでカッコイイなぁ。

[2976]

どこの世界も女子は強いんですねwww
桜姉さん、ピットブルだったんですね\(◎o◎)/
ゴツイ、ピット~のイメージしかなかったので
気付きませんでした^^;

[2977]

ここは涼しげな散歩コースで良いですね~(^ω^)
ここなら黒の王子wBOBさんを~
ギラギラ太陽も襲ってこないね~(´∀`*)
それにしても~桜さん♪
風景と道化してるじゃないですか☆

[2978]

今の山犬ボブでは、桜さんに付いて行けないですね!
でも、デートのためなら今まで以上に頑張ると思うよ。

男とは、そういう生き物なんです!(何故か力が入ってしまいます)

[2979] まだまだ頑張ります♪

みゆさん、ようこそお越しくださいました。いつも読み逃げですみません。
フレブルとピットブルでは、身体能力が全く違いますので、そもそも一緒に山で遊ぶことに無理があるのですが、思春期ボブは女盛り桜姉さんのことで頭がいっぱい。桜姉さんについて行くためなら、己の限界を忘れて食い下がって行く、単細胞ボブです(笑)。

[2980] 根性です(笑)。

とととたまさん、そもそもピットブルの桜姉さんにフレブルのボブがついて行こうとすることが無理なのですが、桜姉さんに乗りたい一心でひたすら食い下がるボブです(笑)。
先生もあきれるこの根性(笑)。まったくオトコってヤツは…。

[2981] 歌ってました(笑)

ポンママさん、この山は冬には猟師さんが入る山で、ほとんど人が入っていないので、本当に『もののけ姫』みたいな雰囲気が漂っていました。
この日も大阪市内は最高気温34度だったのですが、2頭とも元気に走り回っていましたよ♪

[2982] 走れるピットブルです♪

gribuhiさん、40㎏を超えるごついタイプのピットブルが有名(?)ですが、桜のように走れるタイプのピットもいて、中には猟犬として猪狩りをしているのもいるそうですから、桜姉さんも山遊びはお手の物ですね。
ボブはまだまだひよっこで、山犬修行はつづきます…。

[2983] 保護色なんです(笑)

くるくるさん、このコースは頭上がほとんど木立で覆われていますし、実は渓流沿いのコースで、時々水に浸かってクールダウンもできますので、真夏日でも涼しくて、この日、私たち人間は合計10Kmほど歩いたのですが、ボブと桜はたぶんその倍ぐらいの距離を走り回っていたと思います。
桜は山の中では保護色で、なかなか探せなくなるんですよね(笑)。

[2984] ボブの気持ち?

はなパパさん、ボブの気持ちを代弁していただき、ありがとうございます(笑)。
思春期ボブは、先生もあきれるほどの執着ぶりを見せて、フレブルの身体能力の限界を超えて桜姉さんに食い下がっていました(笑)。これからも、限界に挑戦し続けるボブを応援よろしくお願いいたします♪

[2985]

ボブ君、必死ですね。(笑)
なんか姉さんに遊べれちゃってるような・・・(^o^)
足の長さからして違いすぎますよね。
頑張れ!ボブ!

[2986] この情熱を・・・

fumiさん、本当に恐ろしいほどの執念を見せてくれました(笑)。まぁ、オスの本能なのでどうしようもないのですが、この情熱をほかのことに有効利用してほしいと願う飼い主でした。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム