
本日の近畿地方は『大気の状態が不安定』だそうで、突然、大粒の雨と雷が。

梅雨明けを告げる夕立なのか、熱帯化によるスコールなのかは不明ですが、


この蒸し暑い気候は、なんちゃってリゾートの葉っぱたちには最適なようで、クワズイモに花が。

今年で5年目になるブーゲンビリアも次々に花を咲かせています。

そして、リゾート管理人のボブは、まったくやる気なし。

毎年この季節になると、『雷に驚いて』走って行ってしまい、迷子になるわんこがいますので

家にいるときに雷が鳴ると、慣らすためにボブをベランダに出すのですが、

まったく気にしていないこのお方。ボブ、そのお鼻についているものはなぁに?

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[2928]
[2929]
植物たちには良い季節なんですよね~!雷にも動じないとは流石ですね!
冒険に出れない退屈なボブくんのお鼻から鼻ちょうちん?(爆)
我が家もボブ家に触発(ダンナが)されて涼しくなったら山に登ると張り切っていますー(困)
冒険に出れない退屈なボブくんのお鼻から鼻ちょうちん?(爆)
我が家もボブ家に触発(ダンナが)されて涼しくなったら山に登ると張り切っていますー(困)
[2930]
雨露に濡れて、ますます素敵なベランダですね★
雷、昔飼っていた犬はとても怯えていたのに、
我が家のガルネリも、全然平気です。。
もしかして、気付いてない?っていうくらい。。
でも、テレビで放映される嵐には結構反応します。なーぜー?
変なところに鈍感で、微妙なところに執着するタイプみたいです(汗)
雷、昔飼っていた犬はとても怯えていたのに、
我が家のガルネリも、全然平気です。。
もしかして、気付いてない?っていうくらい。。
でも、テレビで放映される嵐には結構反応します。なーぜー?
変なところに鈍感で、微妙なところに執着するタイプみたいです(汗)
[2931]
BOB君、 退屈そうですねー、このような時に遊び相手が
必要ですよねー、 検討しているようですから、もう少しの
辛抱ですよ ・・・・・ ??
雷ですか ・・・、 うちの仔達は道路で子供達の声がする度に
ドアーに向かって突撃していますけどねー(笑)。
必要ですよねー、 検討しているようですから、もう少しの
辛抱ですよ ・・・・・ ??
雷ですか ・・・、 うちの仔達は道路で子供達の声がする度に
ドアーに向かって突撃していますけどねー(笑)。
[2932]
昨日は京都にいたんですがもの凄い雨が降ったり止んだりでビックリでした。
植物にはうれしい雨ですね~イモの花ってなかなか見れないらしいですがクワズイモって何ですか?(旦那が言うイモとは里芋です)
最初のボブくんのアップ、フレブルらしい表情がたまりません(*^_^*)
植物にはうれしい雨ですね~イモの花ってなかなか見れないらしいですがクワズイモって何ですか?(旦那が言うイモとは里芋です)
最初のボブくんのアップ、フレブルらしい表情がたまりません(*^_^*)
[2934] でしょ♪
とんびさん、このポーズを見ると、すべてを許してしまいます(笑)。
[2935] 強固に反対してください(笑)
はな母さん、我が家のベランダはほとんど南方系の植物なので、この季節はとっても活き活きしています。
ボブを始めて金剛山へ連れて行ったのは7か月頃のことですが、万が一途中でダウンしたらリュックに入れて下山するつもりで大きなリュックを空のまま持って行きました。結局は完全踏破しましたが。
ご主人様には、決してお奨めはしません、とお伝えくださいませ(笑)。
ボブを始めて金剛山へ連れて行ったのは7か月頃のことですが、万が一途中でダウンしたらリュックに入れて下山するつもりで大きなリュックを空のまま持って行きました。結局は完全踏破しましたが。
ご主人様には、決してお奨めはしません、とお伝えくださいませ(笑)。
[2936] 本当に十犬十色ですね
marche210さん、本当に犬それぞれですよね。ボブも雷とか車やバイクの轟音には何の反応もしないのに、甲高い笛のような音や自転車のブレーキ音にはけっこう反応します。好みの問題なんでしょうか?
[2937] 子供の『声』は大丈夫ですが
バロンさん、遊び相手の子分は…もうちょっと先になると思いますが(笑)。
ボブは子供の『声』は大丈夫ですが、公園で遊ぶ小さい子(5歳ぐらいまで)を見ると興味津々なんです(泣)。ほんと性格の差なのか育った環境なのか、それぞれで面白いですよね。
ボブは子供の『声』は大丈夫ですが、公園で遊ぶ小さい子(5歳ぐらいまで)を見ると興味津々なんです(泣)。ほんと性格の差なのか育った環境なのか、それぞれで面白いですよね。
[2938] 集中豪雨でしたね
あーちゃんさん、そうそう、京都にご滞在中だったんですよね。この時期の京都は大阪より暑い…。
クワズイモはイモ科の観葉植物で、食べられないからクワズイモなんだと思います。見た目はもちろん里芋そっくりで、長年植えていますが、花が咲いたのは初めてだったのでちょっとびっくりしました。
クワズイモはイモ科の観葉植物で、食べられないからクワズイモなんだと思います。見た目はもちろん里芋そっくりで、長年植えていますが、花が咲いたのは初めてだったのでちょっとびっくりしました。
[2939]
鼻wwww
カミナリにびっくりして鼻出したんかと思いました(笑)
ナイスボブっ♪
花もキレイし鼻もキレイwww
カミナリにびっくりして鼻出したんかと思いました(笑)
ナイスボブっ♪
花もキレイし鼻もキレイwww
[2943] いやいや・・・
マイペース母ちゃんさん、ボブは雷のことは気付いてもいなかったかもしれません(笑)。
ヒマすぎてハナ提灯です…。
ヒマすぎてハナ提灯です…。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ちゃおも雷は平気みたい…