Comment
[2626]
[2627]
この細いとこを歩くとか、落ちるか落ちないかのとこで下を覗き込むのて牡の特色なんですよね^^
金吾は馬鹿が進化しまして、私と同じ目線の位置からスターン!と下に飛び降りまして着地失敗。
怪我はなかったんですが、脳震盪でフラフラ。
13.5kgを抱えて帰りの2kmを歩きました^^;
金吾は馬鹿が進化しまして、私と同じ目線の位置からスターン!と下に飛び降りまして着地失敗。
怪我はなかったんですが、脳震盪でフラフラ。
13.5kgを抱えて帰りの2kmを歩きました^^;
[2628]
おはようございます!
ボブくん、本当にいつも気持ち良さそうな場所をお散歩していて、羨ましいです~♪
↓泥パックのボブくんの様子、可愛かった~☆
だいぶ暑くなってきて、お散歩の場所も考えますよね。
ワンコは水にバシャバシャがいいですかね(笑)♪
ボブくん、本当にいつも気持ち良さそうな場所をお散歩していて、羨ましいです~♪
↓泥パックのボブくんの様子、可愛かった~☆
だいぶ暑くなってきて、お散歩の場所も考えますよね。
ワンコは水にバシャバシャがいいですかね(笑)♪
[2629]
海、山、川の中もいいですけど、防波堤の上でのボブ君もカッコいいですねッ !!
普段は見上げてばかりの人を、上から見下ろす優越感を味わっている様子が感じられますょ ・・・(笑)
これからも、Newな表情を期待しています。
普段は見上げてばかりの人を、上から見下ろす優越感を味わっている様子が感じられますょ ・・・(笑)
これからも、Newな表情を期待しています。
[2630]
今日のBOBちゃんは、堤防の上をお散歩ですね。
海風に吹かれているだけで
気持ちがリフレッシュして行きそうです。
気持ちよさそうだなぁ・・・
海風に吹かれているだけで
気持ちがリフレッシュして行きそうです。
気持ちよさそうだなぁ・・・
[2631]
こりゃまた危険度MAXの場所ですな、
反対側に落ちたら大変ですよ!
でも、ボブは高い場所から見下ろす景色が好きなんでしょうね。
反対側に落ちたら大変ですよ!
でも、ボブは高い場所から見下ろす景色が好きなんでしょうね。
[2632] 海でも狙っているのですが
あーちゃんさん、いつものビーチでよく魚が跳ねていて、ボブは狙っているのですが
さすがに魚捕りは難しそうですね(笑)。打ち上げられて干からびた魚を拾うのは
得意ですが。
息子(人間)が幼かった頃にもよほどの危険がない限り、まずは自分で体験させて
対処させることを念頭に好きにさせていました。命の危険を回避してやることはもちろん
親(保護者)の義務ですが、危険に直面する前に回避してしまうと危険を察知する
能力が養われないような気がして。いざとなったら私が助けてやれるという場合のみですが。
さすがに魚捕りは難しそうですね(笑)。打ち上げられて干からびた魚を拾うのは
得意ですが。
息子(人間)が幼かった頃にもよほどの危険がない限り、まずは自分で体験させて
対処させることを念頭に好きにさせていました。命の危険を回避してやることはもちろん
親(保護者)の義務ですが、危険に直面する前に回避してしまうと危険を察知する
能力が養われないような気がして。いざとなったら私が助けてやれるという場合のみですが。
[2633] 抱えて2km!
おっぴーさん、そういえば息子(人間)も大好きでした『おのぼりさん』(笑)。
いつも思いますが、本当に犬も人間も男の子はやることおんなじですね♪
昨年末にボブの具合が悪くなったとき、自宅から500mほどの動物病院まで抱えて
行きましたが重かったです。リュックに入れて担ぐならまだしも、腕に抱えて2km
はキツイですよね。私だったら途中でタクシー乗ってるかも。
いつも思いますが、本当に犬も人間も男の子はやることおんなじですね♪
昨年末にボブの具合が悪くなったとき、自宅から500mほどの動物病院まで抱えて
行きましたが重かったです。リュックに入れて担ぐならまだしも、腕に抱えて2km
はキツイですよね。私だったら途中でタクシー乗ってるかも。
[2634] お水遊び、楽しいですよね♪
野乃母ちゃんさん、夏はやっぱり水遊びですよね♪ ボブは脚も鼻も短いので
決して泳ぎが得意ではないのですが、水に入るのは大好きです。
これからの季節、わんこの外遊びはなかなか難しいのですが、今年も元気に
頑張ります♪
決して泳ぎが得意ではないのですが、水に入るのは大好きです。
これからの季節、わんこの外遊びはなかなか難しいのですが、今年も元気に
頑張ります♪
[2635] 確かに!
バロンさん、確かにボブはいつも見上げているので、見下ろすのは楽しいのかも(笑)。
なんだかわからないのですが、花壇の淵、公園のベンチ、堤防などなど、ちょっと高い
場所を見つけるとすかさず上がります。ボブなりに楽しんでいるようです。
なんだかわからないのですが、花壇の淵、公園のベンチ、堤防などなど、ちょっと高い
場所を見つけるとすかさず上がります。ボブなりに楽しんでいるようです。
[2636] たとえ都会の港でも…
ポンママさん、ボブ(私?)は海が大好きなので、たとえきれいなビーチでなくて
都会の港でも海のお散歩は大好きです。ポンママさんのおっしゃるとおり、海の
近くは風が気持ちいいですよね♪ いつかは海辺に住みたい…。
都会の港でも海のお散歩は大好きです。ポンママさんのおっしゃるとおり、海の
近くは風が気持ちいいですよね♪ いつかは海辺に住みたい…。
[2637] 砂浜なので大丈夫♪
はなパパさん、十分幅がありますので、落ちることはないと思いますが、
万が一落ちても向こう側は砂浜なので大丈夫です。一応ハーネスとリード付きですし。
ボブは高い所好きですね。好みの問題だと思うのですが、腕白大和はもうすこし
大きくなったら『おのぼりさん』ごっこやりたがるかもしれませんよ(笑)。
万が一落ちても向こう側は砂浜なので大丈夫です。一応ハーネスとリード付きですし。
ボブは高い所好きですね。好みの問題だと思うのですが、腕白大和はもうすこし
大きくなったら『おのぼりさん』ごっこやりたがるかもしれませんよ(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
晩ごはんのお魚はボブくんにお願いする日が来るかもしれませんね(笑)