
本日も暑くなりそうなので、家事を全部後回しにして早朝お出かけ。

2か月ほど前に桜と一緒に来た時には枯草の原っぱだったのですが、

こんな素敵な草原になっていました。


ボブが大好きな草むら探検。時々首を伸ばしてあたりを確認。黒い潜水艦ボブです。


昨年、夏の山歩きでマダニがついてパニックに陥った(私が)ことがあるので怖いのですが
大好きな草むら探検を全面禁止にするのも、ボブの教育方針に反するので、

時々こうして思う存分遊ばせて、帰ったらお風呂&普段はやらないブラッシングです。

まだ午前8時前ですが、日当たりのよい原っぱではすで暑くなってきました。
そろそろ涼しい木陰の道に戻りましょうか。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[2449]
[2450]
金吾は毎日 深い草むらでフンフンゴロゴロしていますが、やはりダニとノミを持ち帰りました。
スリッカーや目が細かいクシだと見つけやすいですよ^^
ダニは なかなか水死はしませんが、噛み付く前ならシャワーの水流で流れ落ちますので、クールダウンを兼ねて外出したら必ずシャワーにしています。
スリッカーや目が細かいクシだと見つけやすいですよ^^
ダニは なかなか水死はしませんが、噛み付く前ならシャワーの水流で流れ落ちますので、クールダウンを兼ねて外出したら必ずシャワーにしています。
[2451]
気持ちの良い緑の原っぱ。
思い切り、散策したくなる気持ちもわかる(^ ^)
マダニは、さすがに怖いけどね〜σ(^_^;)
タイトルから想像して、BOB君が潜水士ばりに
潜るのを修得したのかと思いましたよ〜(笑)
思い切り、散策したくなる気持ちもわかる(^ ^)
マダニは、さすがに怖いけどね〜σ(^_^;)
タイトルから想像して、BOB君が潜水士ばりに
潜るのを修得したのかと思いましたよ〜(笑)
[2452]
もぅ8時前でも暑いですよね~・・・
テツの朝んポは5時起き出発です
それを過ぎると父ちゃん&キッズの用意で陽が昇ってしまうので夕方までお散歩を逃します(-_-;)
ただ朝早すぎて散歩中放心状態なワタクシです 笑
テツの朝んポは5時起き出発です
それを過ぎると父ちゃん&キッズの用意で陽が昇ってしまうので夕方までお散歩を逃します(-_-;)
ただ朝早すぎて散歩中放心状態なワタクシです 笑
[2454] 楽しいですよね♪
とんびさん、ちゃおも好きですか、潜水艦ごっこ。楽しそうですよね♪
『暑くなりそうなので、家事を全部ほったらかして』もぜひ使ってください(笑)。
『暑くなりそうなので、家事を全部ほったらかして』もぜひ使ってください(笑)。
[2455] やっぱりシャワーですよね
おっぴーさん、結局は早期発見と洗い流すことが最善の対策のようですね。
もっと暑くなると、玄関先でじゃばじゃば水洗いできるのですが、今はまださすがに
水道水は冷たいようなので、お風呂でシャワーです。
海や山で遊ぶ限りリスクはあるのですが、ダニ対策頑張ります♪
もっと暑くなると、玄関先でじゃばじゃば水洗いできるのですが、今はまださすがに
水道水は冷たいようなので、お風呂でシャワーです。
海や山で遊ぶ限りリスクはあるのですが、ダニ対策頑張ります♪
[2456] やってほしいのですが・・・
くさもさん、ボブにはぜひぜひ潜水を習得してほしいと思っているのですが、
さすがになかなか難しいようです(笑)。
原っぱ潜水艦ごっこも楽しいですよ♪
さすがになかなか難しいようです(笑)。
原っぱ潜水艦ごっこも楽しいですよ♪
[2457] ボブも半分寝たまま・・・
マイペース母ちゃんさん、最近は息子(人間)が学校へ行くのに合わせて6時半ごろに
地下鉄の駅まで送ってその後公園へ周るコースが多いのですが、ボブはいつも出発時には
半分寝ているのか、息子に引きずられるようにとぼとぼ歩いています(笑)。
もうちょっと暑くなったら、6時でも暑いので4時半起きの日々が始まりますね…。
地下鉄の駅まで送ってその後公園へ周るコースが多いのですが、ボブはいつも出発時には
半分寝ているのか、息子に引きずられるようにとぼとぼ歩いています(笑)。
もうちょっと暑くなったら、6時でも暑いので4時半起きの日々が始まりますね…。
[2458]
緑の中のブリンドルっていいですよね~。
ノミダニが怖いんで、ウチは人工芝にしておきます。
でも、潜水艦ごっこにならないんですよね~。
30センチくらいの長さの人工芝があれば出来ますな。
ノミダニが怖いんで、ウチは人工芝にしておきます。
でも、潜水艦ごっこにならないんですよね~。
30センチくらいの長さの人工芝があれば出来ますな。
[2459] 新商品開発しますか?
はなパパさん、深さ30㎝の人工芝…。あってもいいような気がしますが、
潜水艦ごっこ以外に使い道はないか(笑)。
はなちゃんと大和には本当にすてきな遊び場所ができましたね。特に大和は
まだまだパピーなので、しばらくは安全第一で楽しんでください♪
潜水艦ごっこ以外に使い道はないか(笑)。
はなちゃんと大和には本当にすてきな遊び場所ができましたね。特に大和は
まだまだパピーなので、しばらくは安全第一で楽しんでください♪
[2460]
マダニ・・・前の飼い主さん家から、くっついて来たらしく
飼い始めの頃、ちゃおを抱っこしたら・・・
まるまる太ったマダニくんがコロンと落ちまして
ギャーとなりました(-_-;)
そして、最近は散歩中に顔にゴミがついてるなぁと
取ってあげたら、小さい小さいマダニくんが・・・
ギャーとなりました(笑)
ちゃおはマダニ好きなんでしょうか?(爆)
もしよかったら、リンクさせてもらっていいですか?
飼い始めの頃、ちゃおを抱っこしたら・・・
まるまる太ったマダニくんがコロンと落ちまして
ギャーとなりました(-_-;)
そして、最近は散歩中に顔にゴミがついてるなぁと
取ってあげたら、小さい小さいマダニくんが・・・
ギャーとなりました(笑)
ちゃおはマダニ好きなんでしょうか?(爆)
もしよかったら、リンクさせてもらっていいですか?
[2462] ダニにも好かれる?
おはぎさん、ようこそお越しくださいました。ちゃおは誰にでも好かれるいいヤツ
なんですね(笑)。昨年のことですが、無知な私はボブの耳にイボができたと思って
数日放置、だんだん大きくなってきたので動物病院へ行き、獣医さんは一目見るなり
『最近山へ行きましたか?』と。フロントラインしてたんですが。
リンクさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
なんですね(笑)。昨年のことですが、無知な私はボブの耳にイボができたと思って
数日放置、だんだん大きくなってきたので動物病院へ行き、獣医さんは一目見るなり
『最近山へ行きましたか?』と。フロントラインしてたんですが。
リンクさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ちゃおも潜水艦ごっこしますよ~♪