Comment
[2376]
[2377]
ボブ君の食事は1日1回なんですね。
馬肉も固まりだと食べごたえがありそうですね。ウチは切るのが面倒だったのでパラパラミンチという冷凍を購入してます。
使う分だけ解凍できるので。
スライスだと使う分の解凍って凍ったものをその時切っているんですか?
ボブ君も分かっていますね。馬肉の方は美味しい!って。♪
ゴンは馬肉もフードも変わりなく食らいついてます。何でもOKってことですね。ただの食いしん坊です。(笑)
馬肉も固まりだと食べごたえがありそうですね。ウチは切るのが面倒だったのでパラパラミンチという冷凍を購入してます。
使う分だけ解凍できるので。
スライスだと使う分の解凍って凍ったものをその時切っているんですか?
ボブ君も分かっていますね。馬肉の方は美味しい!って。♪
ゴンは馬肉もフードも変わりなく食らいついてます。何でもOKってことですね。ただの食いしん坊です。(笑)
[2379] 教えてみますか?
みなみははさん、ボブがボールを運ぶのはちょっと無理そうですが、みなみなら
できるかも…。桜が我が家にやって来て想定外だったのは、キッチンのシンクや
カップボードに前脚が届くことでした(笑)。考えてみれば当たり前なんですが
ボブの大きさに慣れていたので、ちょっと焦りました。
できるかも…。桜が我が家にやって来て想定外だったのは、キッチンのシンクや
カップボードに前脚が届くことでした(笑)。考えてみれば当たり前なんですが
ボブの大きさに慣れていたので、ちょっと焦りました。
[2380] 半解凍で
fumiさん、初めは朝晩2回与えていたのですが、山歩きをするようになって以来
朝食べさせると車の中で吐くし、食べてから運動をさせると良くないので1回にしました。
ミンチも考えたのですが、せっかくなので肉を食べる食感も味あわせたいと思い、
切り落としにしています。1㎏パックを半解凍状態で保存し、包丁で普通に切っています。
なんといってもまったく火を通さず切るだけなので楽ちんですよ(笑)。
朝食べさせると車の中で吐くし、食べてから運動をさせると良くないので1回にしました。
ミンチも考えたのですが、せっかくなので肉を食べる食感も味あわせたいと思い、
切り落としにしています。1㎏パックを半解凍状態で保存し、包丁で普通に切っています。
なんといってもまったく火を通さず切るだけなので楽ちんですよ(笑)。
[2381] BUHIプレ
我が家もぶーちん用に使ってます♪他のお皿よりこぼれにくいですね
でも・・・BOBくんの方が断然食べるのお上手!あ、我が家には洗ったようにきれいにしてくれる 食いしん坊めろんがいるから大丈夫なんですけどね(笑)
生肉って噂には聞くけど、やっぱり良いのですか?おいしそうに食べてますね~
4日も断食だなんて!でも、フードよりお肉の方がおいしいんだもんってよーくわかります(*^^)
でも・・・BOBくんの方が断然食べるのお上手!あ、我が家には洗ったようにきれいにしてくれる 食いしん坊めろんがいるから大丈夫なんですけどね(笑)
生肉って噂には聞くけど、やっぱり良いのですか?おいしそうに食べてますね~
4日も断食だなんて!でも、フードよりお肉の方がおいしいんだもんってよーくわかります(*^^)
[2382]
食べる時に耳を少し寝かせて…ちゃおだけかと思ってましたw
BOBのように遠征慣れしていても朝食べると吐くんですか…ちゃおだけかと思ってましたwww
BOBのように遠征慣れしていても朝食べると吐くんですか…ちゃおだけかと思ってましたwww
[2383]
ボブは1回食だったんですね。
あれだけの運動量なので、想像もしてませんでした。
ある意味、超低燃費ですよね。
1食であんなに動けて、しかもマッチョ!
やはり馬肉パワー、いや肉肉パワーですかね。
あれだけの運動量なので、想像もしてませんでした。
ある意味、超低燃費ですよね。
1食であんなに動けて、しかもマッチョ!
やはり馬肉パワー、いや肉肉パワーですかね。
[2384] はなぺちゃわんこは下手ですね
aiちんさん、普通のボウルやお皿だと鼻で押して向こう側へこぼしちゃいますね。
この日はすりおろし人参だったので大丈夫でしたが、ご飯を混ぜるとやっぱり
食べ散らかしてます(笑)。ちゃんと拾って食べてますけど。
初めの頃はドライフードだけだったのですが、ボブはフレブルとしては運動量も多い
ので、トレーナーさんに教えていただいて生肉を与えはじめました。個体差があると
思うのですが、ボブには合っているようで、特に問題もなく毛ツヤも良いですよ。
この日はすりおろし人参だったので大丈夫でしたが、ご飯を混ぜるとやっぱり
食べ散らかしてます(笑)。ちゃんと拾って食べてますけど。
初めの頃はドライフードだけだったのですが、ボブはフレブルとしては運動量も多い
ので、トレーナーさんに教えていただいて生肉を与えはじめました。個体差があると
思うのですが、ボブには合っているようで、特に問題もなく毛ツヤも良いですよ。
[2385] おんなじですね
とんびさん、そういえば耳倒してますよね。なんでだろう?
六甲山牧場に行った時と、初めて金剛山に登った時に吐きました。
やっぱりくねくね山道はダメみたいです。
今は朝食べていないためか、単に慣れただけなのか、大丈夫になりましたよ。
六甲山牧場に行った時と、初めて金剛山に登った時に吐きました。
やっぱりくねくね山道はダメみたいです。
今は朝食べていないためか、単に慣れただけなのか、大丈夫になりましたよ。
[2386] みなさん2回?
はなパパさん、ボブが食事1回に替えたのは10か月頃で、本格的に山歩きを始めて
朝から車で出かけることが増えたからなのですが、成犬はみんな1回だと思って
いました。みなさんオトナになっても2回なんですか?
朝から車で出かけることが増えたからなのですが、成犬はみんな1回だと思って
いました。みなさんオトナになっても2回なんですか?
[2387]
金吾も綺麗に舐めてくれますが、洗う時の手間が減りますので嬉しいです。
私の食器まで舐めてもらってます。
あれです、修行中の料理人が客の残したソースを舐めて舌を鍛えるという…笑
私の食器まで舐めてもらってます。
あれです、修行中の料理人が客の残したソースを舐めて舌を鍛えるという…笑
[2392] ついでにお酒も・・・
おっぴーさん、だから金吾はグルメなんですね(笑)。おっぴーさんのお食事は
いつも本当においしそうで、空腹時に拝見すると辛いものがあります。
レストランで良いワインを飲んだ時には、サービススタッフの修行の為に少し残す
ものだと何かで読んだことがありますが、金吾はお酒も?
いつも本当においしそうで、空腹時に拝見すると辛いものがあります。
レストランで良いワインを飲んだ時には、サービススタッフの修行の為に少し残す
ものだと何かで読んだことがありますが、金吾はお酒も?
[2406] 酒はですね
酒は指先に1滴つけて舐めさせる程度ですね^^
ビールと日本酒と甲類焼酎と球磨焼酎はokですが、ウィスキーと芋焼酎は嫌な顔をしますねー。
そういえば、昔 飼ってましたドーベルマンが駐車場に置いといた缶ビールに歯で穴を開けて飲んでいました。
大丈夫か?と心配し医師に電話しましたが、中型の成犬で体重もあるので死にはしないが様子見とのことで、半日はジッと観察していましたよ^^;
陽気に歌うように遠吠えしてみたり、ベタベタとじゃれてみたり、二日酔いになったように水をガブ飲みしたり、年頃の子の夜デビューの光景のようで。笑
ビールと日本酒と甲類焼酎と球磨焼酎はokですが、ウィスキーと芋焼酎は嫌な顔をしますねー。
そういえば、昔 飼ってましたドーベルマンが駐車場に置いといた缶ビールに歯で穴を開けて飲んでいました。
大丈夫か?と心配し医師に電話しましたが、中型の成犬で体重もあるので死にはしないが様子見とのことで、半日はジッと観察していましたよ^^;
陽気に歌うように遠吠えしてみたり、ベタベタとじゃれてみたり、二日酔いになったように水をガブ飲みしたり、年頃の子の夜デビューの光景のようで。笑
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
そうそう、お皿自分で洗ってくれたらなぁって思いますよね!
せめてシンクに持ってきて欲しいです。
食べ終わってお皿を舐めているみなみに
“みーちゃん!お皿持ってきて!”って言ったら、
いつも“は?”みたいな顔されるだけですが。