Comment
[1794]
[1795]
今回何軒かのカフェに行って判明したのですが、文太は飼い主の食事中・・オリコウに伏せて待機して居るのですが・・
お冷のオカワリなどで、目の前をエプロン姿の人が通過すると・・
突然立ち上がって声を出したり、飛び掛かろうとしたりするのです。
まぁ・・鼻先を突然何かが通過するのですからビックリするのも頷けますが・・
そんな時でも、落ち着いて伏せてくれてたら良いのですけどね。
お冷のオカワリなどで、目の前をエプロン姿の人が通過すると・・
突然立ち上がって声を出したり、飛び掛かろうとしたりするのです。
まぁ・・鼻先を突然何かが通過するのですからビックリするのも頷けますが・・
そんな時でも、落ち着いて伏せてくれてたら良いのですけどね。
[1796]
どんな場所、どんな状況でも飼い主の指示にしたがう・・・って
すごく難しいことですね。
ボブ君はパピーの頃からそういう訓練をしているのですか?
すごく難しいことですね。
ボブ君はパピーの頃からそういう訓練をしているのですか?
[1797] 楽しい♪が基本ですね
ユキさん、教える科目は色々ありますが、やり方は基本的に『できたら褒める』のみです。
『楽しい』も重要ですが。
『楽しい』も重要ですが。
[1798] 目の前通過は難問ですね
文太パパさん、目の前を動くものにはどうしても反応しますよね。
ボブは、人間や自転車はかなりスルーできるようになりましたが
犬、猫そのほか動物が目の前を動くと、野生に戻ります(泣)。
ボブは、人間や自転車はかなりスルーできるようになりましたが
犬、猫そのほか動物が目の前を動くと、野生に戻ります(泣)。
[1799] まだまだですね。
fumiさん、ボブは5か月で我が家へ来て、私が『お座り』すら教えられなかったので、
7か月からトレーナーさんのレッスンを受け始めました。
どんな場所、どんな状況でもにはまだまだ長い道のりですが、頑張ります♪
7か月からトレーナーさんのレッスンを受け始めました。
どんな場所、どんな状況でもにはまだまだ長い道のりですが、頑張ります♪
[1800]
日々、おりこう犬になってますね♪
コンビニやスーパーの前で犬を待たせる事もあると思いますが、くれぐれもお気をつけを。
迷子や捨てられた子のシェルター活動も長年やってますが、店先で待つ小型~中型犬を盗難→持て余して見知らぬ地で投棄、または待ってる間にタバコの火を押しつけられたり、殴られたり、蹴られたり。
腹がたちますが、世の中の半数は人目がなければ自分の欲望を優先させる輩。
こんな現実も多いのです…。
コンビニやスーパーの前で犬を待たせる事もあると思いますが、くれぐれもお気をつけを。
迷子や捨てられた子のシェルター活動も長年やってますが、店先で待つ小型~中型犬を盗難→持て余して見知らぬ地で投棄、または待ってる間にタバコの火を押しつけられたり、殴られたり、蹴られたり。
腹がたちますが、世の中の半数は人目がなければ自分の欲望を優先させる輩。
こんな現実も多いのです…。
[1802] まだまだですね
おっぴーさん、店内から見える場所で待たせられる場合のみのコンビニ利用ですが
そうですね、やはり商品を探す間に目を放しています。反省。
ボブに防衛&攻撃教えようかな?いやいや、待たせてお買いものを止めればいいんだ。
シェルター活動、お手伝いできること(なにもできませんが)があればぜひ教えてください。
そうですね、やはり商品を探す間に目を放しています。反省。
ボブに防衛&攻撃教えようかな?いやいや、待たせてお買いものを止めればいいんだ。
シェルター活動、お手伝いできること(なにもできませんが)があればぜひ教えてください。
[1841]
ボブくん超おりこうさん!!!^^
頑張っているんですねー☆
くまっしゃんはなかなか〜
教室の日も予定で行けずにいまーすw
ゆったり進も〜♪
頑張っているんですねー☆
くまっしゃんはなかなか〜
教室の日も予定で行けずにいまーすw
ゆったり進も〜♪
[1847] ぼちぼちね
KIYOCさん、教室には行けずとも、習ったことをちょっと練習するだけで
ぐ~んとお利口になれますよ。ぼちぼち頑張って♪
ぐ~んとお利口になれますよ。ぼちぼち頑張って♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
やっぱり地道な練習あるのみってことですね。
最後の写真、可愛すぎますよ。
(さくらちゃんと先生みたいです))