
夜間ハイクで登ったので、竹田城跡を下山してもまだ午前8時半。いいお天気ですし
このまま帰るのはもったいない。

カーナビ眺めて寄り道先を物色。あと40㎞ほど走れば日本海側へ出られます。

ということで、やって来ました。天橋立です。

春霞なのか黄砂なのか、ちょっと霞んでいますがお約束の記念撮影。ここへ来たのは
小学生の時以来ですが、確か歩いて向こう岸まで行けたはず…。

展望台までの道のりは歩いて15分程でしたが、下りはこんなものに乗ってみました。

海と天橋立を眺めながら春風も心地よく、のんびり降りられました。

海岸へ近づくと、もちろんボブは防波堤の向こうが気になります。今からあの
天橋立を歩いて渡るんだよ。

海が気になってしょうがないので、防波堤の上を歩いてみました。

海鳥が羽を休めていますが、ちょっと遠いのでさすがのボブも無理だとあきらめた様子。


さぁ、どんどん歩いて。大好きなビーチが待っているよ、ボブ。

この後天橋立を往復した時の様子が、実は先週金曜日にアップした『ハシゴ』でした。
その前日先週木曜日の登山は竹田城跡の下山時です。

総走行距離約350㎞、所要時間約15時間のロングお散歩でした。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[1661] ボブちゃん! 可愛い♪
[1662] えぇっ?
これって 一日での事だったんですね?
すごい!
相棒さんもアクティブですが
BOB君もたくましい!
深夜の山登りからの日の出や 城跡 天橋立って
ぜいたくな 超ロングコースのおさんぽですね。
写真を見る限り BOB君 大満足かな?
すごい!
相棒さんもアクティブですが
BOB君もたくましい!
深夜の山登りからの日の出や 城跡 天橋立って
ぜいたくな 超ロングコースのおさんぽですね。
写真を見る限り BOB君 大満足かな?
[1663]
ほんと~すごい走行距離!!私は方向音痴で運転も近場しかしないので尊敬します。
ボブくんが可愛いのは、もちろんですが息子くんの足の長さが気になります。(羨ましい)
ボブくんが可愛いのは、もちろんですが息子くんの足の長さが気になります。(羨ましい)
[1664]
さすが相棒さん 行動範囲が広いですね。
疲れをまるで見せないボブ君も、パワーありますね。
日頃のトレーニングの成果ですね。
15時間もの散歩(?) ご苦労さまでした!
ワイルドすぎます!
疲れをまるで見せないボブ君も、パワーありますね。
日頃のトレーニングの成果ですね。
15時間もの散歩(?) ご苦労さまでした!
ワイルドすぎます!
[1665] ゆっくりお散歩、楽しんでください。
まっちゃんさん、ようこそお越しくださいました。
富士山は中学生の時に一度登ったことがあります。5合目までバスで行って、
8合目で一泊、翌早朝に登頂というよくあるパターンで(笑)。
ひたすら寒かった(8月だったけど)ことを40年近くたっても鮮明に覚えています。
お家の目の前が港ですか。海大好きな私には羨ましい限りです。のんびり
お散歩、楽しんでください。
富士山は中学生の時に一度登ったことがあります。5合目までバスで行って、
8合目で一泊、翌早朝に登頂というよくあるパターンで(笑)。
ひたすら寒かった(8月だったけど)ことを40年近くたっても鮮明に覚えています。
お家の目の前が港ですか。海大好きな私には羨ましい限りです。のんびり
お散歩、楽しんでください。
[1666] 貧乏性なもので。
めろめろワンさん、根が貧乏性なもので、一度出かけたら時間と体力の許す限り
行かずにはまっすぐ家には帰れません(笑)。
ボブは、やはり都会の公園や普通の住宅街をお散歩しているより、山道やビーチを
歩いている時のほうが嬉しそうですね。
行かずにはまっすぐ家には帰れません(笑)。
ボブは、やはり都会の公園や普通の住宅街をお散歩しているより、山道やビーチを
歩いている時のほうが嬉しそうですね。
[1667] 走るのは好きなので。
あーちゃんさん、渋滞は大嫌いですが、スイスイ走れる快適ドライブは好きです。
今回は午前2時出発とあって、播但道など前後に一台も車が見えない状態、竹田城跡
から天橋立も峠越えの一般道を走ったので、楽しいドライブでした。
息子の足の長さは不明ですが、身長はついに母親を超えました。春から高校生、
当然ですね。
今回は午前2時出発とあって、播但道など前後に一台も車が見えない状態、竹田城跡
から天橋立も峠越えの一般道を走ったので、楽しいドライブでした。
息子の足の長さは不明ですが、身長はついに母親を超えました。春から高校生、
当然ですね。
[1668] 車中爆睡です
はなパパさん、私の仕事は不規則勤務なのですが、休みと快晴が重なるのはやはり
貴重なタイミングなので、一旦出かけると頑張ります(笑)。
息子とボブは移動中は車の中で爆睡ですので、私一人がユンケルのんで頑張ってます♪
3年後に息子が免許を取って帰路の運転を交代してくれる日を夢見ていますが、
そのころには、もう一緒に行ってくれないだろうな。
貴重なタイミングなので、一旦出かけると頑張ります(笑)。
息子とボブは移動中は車の中で爆睡ですので、私一人がユンケルのんで頑張ってます♪
3年後に息子が免許を取って帰路の運転を交代してくれる日を夢見ていますが、
そのころには、もう一緒に行ってくれないだろうな。
[1669]
すごい行動力だ・・・疲れてきたハァハァハァ(爆)
[1670]
もはや散歩とは言わないと思うな~…
結構なロングドライブですね。
結構なロングドライブですね。
[1674] 張り切っちゃいました(笑)
とんびさん、自分でも『やりすぎ』って思うんですが、貧乏性なもので
お休みの日にお天気が良いと、体力と時間が許す限り行きたい!という誘惑に
勝てません。次回も…きっとユンケル飲んで頑張ります♪
お休みの日にお天気が良いと、体力と時間が許す限り行きたい!という誘惑に
勝てません。次回も…きっとユンケル飲んで頑張ります♪
[1675] 今回は高速道路なので
Punchパパさん、今回は夜間走行だったし、一般道は雪が残っているかもしれない
峠越えが嫌なので高速道路を走ったのでまだましです。前回の和歌山はほとんど
下道を走りましたから(笑)。渋滞しなければ1日400㎞はOKですよ。
峠越えが嫌なので高速道路を走ったのでまだましです。前回の和歌山はほとんど
下道を走りましたから(笑)。渋滞しなければ1日400㎞はOKですよ。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
我が家にも、ラブラドールが いるんです。今は、もう12歳で 後ろ足が少し ヨタヨタするときがありますが、若い頃は…富士山の五号目まで 一緒にドライブしたり、楽しかったです!
最近は 我が家の目の前が港なので…海を眺めながら、ゆっくりと 15*分くらいのお散歩を楽しんでいます。
ボブちゃん、とっても可愛いですね( 〃▽〃)