fc2ブログ
2012
08
25

朝の散歩&トレーニング 8月25日

BOBと私は、雨が降らなければ毎朝散歩に出かける。
朝の散歩はトレーニングが目的なので、車で10分ほどの
長居公園か、徒歩5分の近所の公園。



007_convert_20120825074623.jpg




息子(中学生)の夏休みが昨日で終わり、今日は始業式。
で、今朝はボブと一緒に息子を地下鉄の駅まで送ってから、
そのまま近所の公園へ。



010_convert_20120825074709.jpg




公園に到着すると早速マーキング・・・
少し前までは、おしっこがしたいからする、って感じだったのに、
2週間ほど前から、マーキングするようになってきた。
しかも、生意気に片足あげることもある。



001_convert_20120825074518.jpg




でも、まだ慣れていないから、すぐよろける。
そしてまったく的外れに後足で砂をかけてみたりする。



公園の中を通り過ぎてグラウンドへ。
少年野球チームの朝練を横目で見ながらトレーニング開始。



004_convert_20120825074602.jpg




トレーニングを始めて2か月、一緒に歩くのはずいぶん上手
になって、リードを引っ張ることも少なくなったけど、それは
周りにBOBの気を引くものや、ほかの犬がいない時の話。


で、早朝のグランドは誰もいなくて都合がいい。



003_convert_20120825074543.jpg




なかなか進歩しない『呼び戻し』。うれしそうに飛んできて
足元でお座りすることもあれば、やる気なさげにぐずぐず
近づいて来て、だらっと座った挙句、首輪のあたりを掻き始め
たりすることも。ひどい時には、まったく無視。聞こえないふり。



006_convert_20120825074903.jpg




ボブのドッグトレーナーさんのブログによると、犬が
呼ばれても来ないのは、『アナタが楽しくないから』だそう・・・。

はぁい。私のことですね。友人や職場の同僚には結構面白い
ヤツ、って言われているんだけど、BOBにとっては退屈?




002_convert_20120825074835.jpg






たとえ、かわいいクリームのフレブル(♀)ちゃんが視界に入って
いても、BOBが飛んできたくなるような相棒になりたい。











Comment

[5]

うにゃー!かわいいブリンドルさんがお仲間になってらしゃったとは知らずに申し訳ないです。
トレーニング半ば離脱ぎみのフレンチブルきなことボクサーウォーフの飼い主でございます。はじめまして^^

>>アナタが楽しくないから
の下りは今でも出会う試練でございます。
気長に楽しく、厳しくいっぱい泣いて笑えるトレーニングにきっとなりますよ!
なんせ素敵な先生ですからね^^

さーて4歳にしていまだに足あげるのによろつく息子の散歩に行ってきます。

[7]

さきっぽさん、

はじめまして。といっても、ぱっちのブログでさきっぽさんの
お噂はかねがね(笑)。

ほんと、トレーニングに関しては、悩みは尽きないです。
たった2か月ですが、『うちの子天才!』と思う日もあれば、
『こんなバカな子、親の顔が見たい…』と思ったり。

あれ、これってなんか経験がある気がする…私、犬を飼うのは
初めてなのに、なんで???

そうだ!我が家のもう1頭のオス(14歳)の時にも
おんなじこと思ってたっけね。

ぼちぼち、無理せず、頑張ります。
これからも、お暇だったらのぞきに来てください。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム