fc2ブログ
2013
02
28

ブラックレトリバー

014_convert_20130227081820.jpg


015_convert_20130227081846.jpg

これまで屋外では全くおもちゃに興味を示さなかったボブですが、ダンベルを導入して以来
一か月、重点課題として練習している『持って来い』がようやくできるようになってきました。












016_convert_20130227081903.jpg


017_convert_20130227081922.jpg

よそ見しながら走ったら危ないよ…。












048_convert_20130227082018.jpg

もう一回やり直し。『持って来い』












050_convert_20130227082034.jpg


053_convert_20130227082051.jpg


056_convert_20130227082109.jpg

そう、上手だよボブ。持って来い。












073_convert_20130227082127.jpg


075_convert_20130227082143.jpg


077_convert_20130227082200.jpg

回収犬になれますか?















034_convert_20130227081938.jpg



          ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
                       にほんブログ村




Comment

[1511]

ボブくんすごい!!毎日練習したの?それを写しているBOBの相棒さんもさすが~パラパラ漫画みたいですよ!(^^)!

[1514]

スゴイね、ボブ君。
1ヶ月、そのダンベルもそのままの形を保っているのもスゴイです。ゴンならカジカジが始まっちゃいます。(笑)

[1515]

BOBナイス!

文太は二回目には飽きてしまい・・飼い主が拾いに走り・・それを文太が追う展開です(笑)

[1516]

BOB!!うっきうきで足取りも軽く楽しそうですね~♪♪
まるで飛んでいるかのようなお写真ですね~☆
でもすごいですね、取ってこいのモノがダンベルとは…恐るべしBOB(笑)
チランチャはいつになったら投げた紐などに対して『はい!次を御願いします!!!』って顔をしなくなるのはいつになるやら…www

[1517]

楽しそうに持って来い!できるじゃないですか~!
偉いぞBOB!

コタロウは・・・持ってくるけど放さない・・・(T_T)
『アウト』の修行中です(笑)

[1518]

ボブ君 凄いですね。
もう立派な回収犬ですね! 連写も抜群です!
まだ、マテもままならないので・・・ (失笑)

[1519] まさしく!

あーちゃんさん、雨が降らない限り、毎日練習します。この『持って来い』が意外と
難関で、ボブの集中力が持続せず、ほんの2~3分のこともありますが。

写真はコンデジの連写モードで撮って、1枚おきぐらいの写真です。全部を連続で再生
するとまさしくパラパラ漫画で、昔の映画(?)みたいなコマ送りの動画みたいに見えますよ(笑)。


[1520] 練習専用なんです

fumiさん、このダンベルは『持って来い』の練習専用で、練習の時だけしか使用しないので
原型をとどめています(笑)。ひとりで遊ぶおもちゃには、ロープのおもちゃを与えてある
のですが、実はボブはあまり遊ばなくて、家ではひたすら寝ているので、こちらも長らく
(たぶん半年ぐらい)持ちこたえていますよ。

[1521] おんなじです

文太パパさん、ボブも同じようなものです。このダンベルでようやくちょっとだけ
屋外で遊ぶことを覚えたのですが、他の犬や子供が近くを通ったりすると、あっという間に
興味はそちらへ移ってしまってダンベルは放置されます(泣)。まだまだ修行が足りない…。

[1522] あれこれ試して…

チランチャ姉貴さん、ボブは屋外に出ると他のことに気を取られておもちゃで遊べず、
ボール、ロープ、タオル、軍手、とあらゆるものを試した挙句、ようやくダンベルに
たどり着きました(笑)。家の中ではなんでも咥えて走るのですが…。

チランチャは『持って来い』の意味が解っていないのではないですか?ロープで遊ぶのが
大好きなようなので、教えればできるようになると思いますよ。

[1524] 『放せ』はまだまだ

ちびっこファミリーさん、屋外で遊べないボブがようやく『持って来い』が
できるようになりましたが、まだまだ持続せず、数回で飽きてしまうので、
これからも地味に練習を続けます(笑)。

ボブは、まだ『放せ』にはたどり着いていなくて、それよりも、ダンベル運んで
引っ張りっこして遊ぶのって楽しい♪、と思ってもらうことが先決のようです。

[1525] まだまだこれからです

はなパパさん、ようやく『持って来い』のコマンドを覚えたばかりなので、
ちゃんとした練習はまだまだこれからです。他の練習に比べてなぜかボブは『持って来い』
の練習に身が入らない(?)ので、なかなか上手にならないのですが、頑張ります♪

[1526]

ほんと画像が良く撮れてて可愛いね~。
パンチは部屋の中でのリトリーブは教えなくてもできたけど、外ではやったことが無いな~…
そもそも外で遊ぶおもちゃも持ってないや~…
今度何かでやってみよう。

[1527] 似合いすぎデス

BOB君がんばってますね!
訓練っていうと なんか堅苦しいけど
なんだか楽しそう!

めろんとぐりこは遊びの一環 もしくは 
おやつ欲しさなので・・・

でも 軽やかに取ってくる姿 笑みがこぼれますよねぇ~
最後の写真 いい顔!

[1528] 全く同じです

Punchパパさん、ボブも家の中では小さいころから教えなくてもボールやロープを
投げると持ってきていたのですが、屋外ではほかのことに気を取られすぎて、おもちゃを
全く無視するので、試行錯誤の結果この木製ダンベルにたどり着きました。
Punchにもぜひ試してみてください。ちなみにボブはその辺に落ちている枝も持ってきます(笑)。

[1529] 完全に遊びです

めろめろワンさん、服従訓練、というと確かに堅苦しいですが、ボブにとっては
完全に遊びです。ご褒美ももらえますしね(笑)。不思議なことに、人間には楽しそうに
思えるこの『持って来い』が実はボブは一番苦手で、すぐに飽きてしまい、一見面白く
なさそうに思える『脚側行進』には驚くべき集中力を見せます。理解不能です…。

[1530]

こんにちは
ボブくん、着実にいろいろ覚えてきてますね、すごいなー。
フレンチブルドッグってこんなにいろんなことができるんだーと思いましたよ。
うちのニノは座ったり、呼んだら戻ってくる位しかできないです・・・(苦笑)

[1531]

ご無沙汰でっ

ウムウム、ボブ、着々と競技会使用な
練習メニューを積んでますなっ(笑)
出来なかったことが出来るって嬉しいなぁ♪

そうそう、お誘いメールを送りましたので
ご確認をばっ

[1533] 戻ってくればOKです

ninoquincampoixさん、ニノはいつもお利口にお散歩していますよね。
飼い主に呼ばれたら戻ってくる、ができれば完璧です。ほかに言うことはないですよね。
ボブの呼び戻しは、まだまだリードと首輪がついていて、トレーニングモードで
なおかつほかの犬や猫がいないときにしかできませんから…。

トレーニングはボブと私の楽しいゲームなので、これからもがんばります♪

[1534] お久しぶりです♪

Aさん、一応、徐々にではありますが、トレーニングを進めています(笑)。
一歩進んで二歩下がる、的なこともありますが、まぁ、ボブと私の遊びなので。

メール拝見しました。お返事遅くなっていてすみません。ただ今お休みを取るための
裏工作中でして…。今週末にはお返事できるかと思います。すみません。

[1542]

を!着実に立派な猟犬になってますね。笑
躾も訓練も遊びの一環なんですよね^^
飼い主が厳しい顔してたら不安にもなりますし、楽しく笑いながらやればスグにクリアできますからね~♪

[1545] 楽しくなければトレーニングじゃない!?

おっぴーさん、ボブにとってはすべてが遊びです♪ちょっとできたら褒めて褒めて褒めまくる。
トレーニングを始めてから、褒めるための語彙が豊富になりました(笑)。

ブタもおだてりゃ木に登る、ボブはおだてりゃ脚側行進ができる?

[1546]

持って来るなんてすごいですね!
持って行くしかできないですよ、、、ウチの。

[1547] 持って行けたらOK!

とんびさん、『咥えて運ぶ』ことができたら、『行く』も『来る』もできますよ。
ボブの場合、『咥えて遊ぶ』ことが難しくて、すぐに飽きてしまいます(泣)。

ボール遊びが大好きなわんこが多いようですが、ボブは相変わらずおもちゃより
ふんふん匂いフェチなので…。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム