
筋トレのためには、平地を普通の速度で長時間歩くよりも、斜面を登り降りするほうが効果が
あるのですが、大和川の土手をただ登ったり降りたりするのは退屈です。

私はそんなおもしろくないことはしたくないので、ボブがひとりで登り降りしてくれればよい
のですが、もちろんやりません。

いつも山歩きができるわけではないので、何かいい方法はないかと思っていたら、

この斜面の上に立って『行っていいよ』と言うと、下へ向かってダッシュ。

途中で寄り道したりもしますが、

下の道路まで降りたところで、

呼ぶと戻って来ます。

なぜなら、下には…

池があって、鴨がたくさん浮かんでいるから…。


は~い、そこまで。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
Comment
[1374]
[1375]
斜面を駆け下りて、助走をつけて鴨を目掛けて一気にジャ~~ンプ!
ってならなきゃいいですなぁ…
…って、そうなった記事を期待してしまう自分がここに(爆)
ってならなきゃいいですなぁ…
…って、そうなった記事を期待してしまう自分がここに(爆)
[1378] 鴨のためなら…
文太パパさん、ボブは鴨のためなら頑張りますよ(笑)。
この日は10往復以上頑張りましたが、日当たりがよかったので、だんだん
はぁはぁし始めて、強制終了となりました。
この日は10往復以上頑張りましたが、日当たりがよかったので、だんだん
はぁはぁし始めて、強制終了となりました。
[1379]
おおおお!BOB君、柵越えぎりぎりまで
いっちゃいますね~流石!(笑)
うちのだぁは、ビビりん坊なので、
下チラ見、水、無理。となって、すぐUターンしちゃいます。
呼んで戻ってきてるBOB君のお顔、
楽しい~って言ってる気がします♪
いっちゃいますね~流石!(笑)
うちのだぁは、ビビりん坊なので、
下チラ見、水、無理。となって、すぐUターンしちゃいます。
呼んで戻ってきてるBOB君のお顔、
楽しい~って言ってる気がします♪
[1380] 危うく…
とんびさん、一応リード付きなので、そのままジャンプ!とはいかないのですが、
最後に、ご褒美(?)の為に柵まで近寄った時には…ご覧のとおりです(笑)。
柵の隙間を甘く見ていて、すり抜けられるとは思っていなかったので、ちょっと
焦りました。だもんで、写真もピンボケ…。
最後に、ご褒美(?)の為に柵まで近寄った時には…ご覧のとおりです(笑)。
柵の隙間を甘く見ていて、すり抜けられるとは思っていなかったので、ちょっと
焦りました。だもんで、写真もピンボケ…。
[1381] 止めなかったら
Aさん、この日は暖かかったのもあって、ボブは行く気満々でした(泣)。
リードがなかったら、絶対飛び込んでました…。
リードがなかったら、絶対飛び込んでました…。
[1382]
ほんとに鴨好きなんですね~。
手を離したら確実に池に飛び込んじゃいますね。
他の鳥や生き物はどうですか?
魚とか亀とかは?笑
先日、福太郎は初めて湖を見たんです。
ものすごい興味津々だったので、
いまから夏が楽しみです♪
手を離したら確実に池に飛び込んじゃいますね。
他の鳥や生き物はどうですか?
魚とか亀とかは?笑
先日、福太郎は初めて湖を見たんです。
ものすごい興味津々だったので、
いまから夏が楽しみです♪
[1396] 大好きです
福ママさん、本当に大好きです。鴨のためなら冷たい水でもためらわずに
飛び込むと思います(笑)。鳩や雀には興味ないのですが。
亀は見たことがありませんが、鯉も狙いますよ。基本的には犬以外の動物は
獲物だと思っているようで…。フレブルって猟犬じゃないと思うのですが。
飛び込むと思います(笑)。鳩や雀には興味ないのですが。
亀は見たことがありませんが、鯉も狙いますよ。基本的には犬以外の動物は
獲物だと思っているようで…。フレブルって猟犬じゃないと思うのですが。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
呼び戻しのトレーニングも兼ねて一石二鳥!
文太は、突然裏切って逆走したりするので・・無理です。