
突然ですが、みなさまも『遠心力』をご存知だと思います。

ウィキペディアによると、『回転運動をする系において観測される慣性力の一種で、見かけの
力である。』と、解るような解らないような定義がされていますが、

要するに、車や電車に乗っていてカーブを曲がるときに外側に身体が引っ張られるアレです。

紐になにかをつけて振り回せば、ぶんぶん回って手を放すと飛んでいきますし、

バケツに水を入れて振り回しても水がこぼれない、というのもありますね。

遠心力を実体験する実験はいろいろ考えられますが、

フレンチブルドックを活用して、こんな実験をしてみました。



ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
Comment
[1333]
[1334]
どんな実験かと思いきや、こりゃスゴイ!!
タプタプが遠心力で外にブニーっと。
決定的瞬間ですね。ブラボー\(^o^)/
しかし、BOB君ブルブル中も変顔にはならないのね。
タプタプが遠心力で外にブニーっと。
決定的瞬間ですね。ブラボー\(^o^)/
しかし、BOB君ブルブル中も変顔にはならないのね。
[1335]
物理好きなもんで、一枚目から順に読ませて頂いておりまして
さてさてどんな実験なのかなと、
太いリードに先みボブ君が付いていて、それを相棒さんが振り回しまして・・・ボブ君が飛んでった。
なんてオチを思い浮かべていたところ・・・顔がローリング。
すいません、ひとり大爆笑で・・・お腹が痛い。
相棒さんの撮影技術 センス 構図 好きですなぁ!
さてさてどんな実験なのかなと、
太いリードに先みボブ君が付いていて、それを相棒さんが振り回しまして・・・ボブ君が飛んでった。
なんてオチを思い浮かべていたところ・・・顔がローリング。
すいません、ひとり大爆笑で・・・お腹が痛い。
相棒さんの撮影技術 センス 構図 好きですなぁ!
[1336]
すごい!!BOBが新種のBUHIになっている!!!!
次回のメン・イン・ブラックの主役は決まりですね~(笑)
BOBって締まっているように見えて…伸びるところは伸びるんですね!!!(耳の横?下?とかwww)
次回のメン・イン・ブラックの主役は決まりですね~(笑)
BOBって締まっているように見えて…伸びるところは伸びるんですね!!!(耳の横?下?とかwww)
[1337]
く、口が…w
しかもカメラ目線(爆)
しかもカメラ目線(爆)
[1338]
お肉が遠心力で…(^^
フレブルのほっぺのフタフタは触ってて気持ちイイね。
フレブルのほっぺのフタフタは触ってて気持ちイイね。
[1339]
実験 大成功デスね!
しかしスゴイ!カメラマン 恐れ入ります。
BOB君 いい顔してますねぇ〜
ひょっとして わざと自分で変化してたりして。
だって ちょっとドヤ顔〜
しかしスゴイ!カメラマン 恐れ入ります。
BOB君 いい顔してますねぇ〜
ひょっとして わざと自分で変化してたりして。
だって ちょっとドヤ顔〜
[1340]
スミマセン…先ほどのコメント めろめろワンさんです。
[1341] やっぱりフレブルでした
文太パパさん、ちょっと太った文太、見てみたいかも(笑)。
ぶるぶるはしょっちゅうするので、今までにも撮ったことはあるのですが、
今回は距離も絶妙でいい感じでした。
今度は夏場に濡れた身体をぶるぶるして、水しぶきが飛び散っているところを
撮りたいですね。
ぶるぶるはしょっちゅうするので、今までにも撮ったことはあるのですが、
今回は距離も絶妙でいい感じでした。
今度は夏場に濡れた身体をぶるぶるして、水しぶきが飛び散っているところを
撮りたいですね。
[1342] すごい力ですよね
くさもさん、遠心力ってすごいですね~。あんなに伸びているとは
思っていなかったです(笑)。
しかし、十分変顔じゃないですか?
思っていなかったです(笑)。
しかし、十分変顔じゃないですか?
[1343] 物理は苦手でした
はなパパさん、ご期待にそえなくてすみません…。
さすがにボブを飛ばしたことはありませんが、ロープを咥えさせておいて
ぐるぐる振り回したことはありますよ(笑)。
根っからの大阪人なので、笑っていただけると本望です♪
さすがにボブを飛ばしたことはありませんが、ロープを咥えさせておいて
ぐるぐる振り回したことはありますよ(笑)。
根っからの大阪人なので、笑っていただけると本望です♪
[1344] ヨーダでもないし
チランチャ姉貴さん、どこが伸びてるのかわからないのですが、びよ~んって…。
ボブは一応筋肉質のがちがちボディですが、やっぱりフレブルらしく、皮膚は
あちこちたるんでますよ(笑)。
ボブは一応筋肉質のがちがちボディですが、やっぱりフレブルらしく、皮膚は
あちこちたるんでますよ(笑)。
[1345] Re: タイトルなし
とんびさん、カメラ目線です(笑)。実は前後5枚の写真は連続していて、
ちょっと離れたところから呼び戻して近づいてくるところを連写していたのですが
ちょうどいい位置でぶるぶるしてくれました。
でも、呼び戻しの途中にぶるぶるするって、ダメだと思います…。
ちょっと離れたところから呼び戻して近づいてくるところを連写していたのですが
ちょうどいい位置でぶるぶるしてくれました。
でも、呼び戻しの途中にぶるぶるするって、ダメだと思います…。
[1346] Re: タイトルなし
Punchパパさん、こんなに余っていたのか、と思うほど伸びてますよね(笑)。
ボブのほっぺやくちびるは、息子(人間)のおもちゃです。
ボブのほっぺやくちびるは、息子(人間)のおもちゃです。
[1347]
めろめろワンさん、お知らせいただいてありがとうございます。
これは大和川の土手をお散歩していた時なのですが、河原の草むらに入っては
出てきてぶるぶるします。そういえば、ぶるぶるした後っていつもドヤ顔かも(笑)。
これは大和川の土手をお散歩していた時なのですが、河原の草むらに入っては
出てきてぶるぶるします。そういえば、ぶるぶるした後っていつもドヤ顔かも(笑)。
[1348]
ボブくんのお顔、全然かわいいブルブルー!
カワイイというか、キレイというか。
タルトのブルブル、この世のものとは思えない顔してますよ(-"-)
カワイイというか、キレイというか。
タルトのブルブル、この世のものとは思えない顔してますよ(-"-)
[1349] 見てみたい…
タルままさん、この世のものとは思えない?見てみた~い!
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
文太のブルブルを写真に撮ると、シャッタースピードと良い塩梅にリンクして、残像と実像が重なって・・ちょっと太った文太に成ってる時が有ります。
BOBちゃんのタプタプ・・・立派です!