
お花畑、荒野(?)、干潟を徘徊し、最後に立ち寄ったのが和歌山城です。

和歌山は何度も訪れていますが、和歌山城は初めてです。

小高い丘の上にあって(お城ってどこもそうですね)すてきなお散歩コースです。

大阪城も市内では貴重な広々としたお散歩コースですが、ちょっと観光地化しすぎて
あまりにも整然としすぎているというか、私にとってはあまり面白くないのですが、

和歌山城はもう少し鄙びていて、石垣もちょっと崩れかけた感じが趣があります。

こんな草むらもボブにはお楽しみ。

こんな場所に柵がないのもすてきです。

また一味違うお城でした。
ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
Comment
[1251]
[1252]
お城いいですね~
石垣・・・どのくらいの高さがあるんですか?
私だったら行かせる勇気がありません(笑)
石垣・・・どのくらいの高さがあるんですか?
私だったら行かせる勇気がありません(笑)
[1253]
柵が無くてもボブは平気なんですね。
好奇心、勇気 お互いの信頼がすばらしい。
ウチなら石垣から落ちてるかも。いや、その前にビビッてたどりつけませんね。
リンクありがとうございました。
好奇心、勇気 お互いの信頼がすばらしい。
ウチなら石垣から落ちてるかも。いや、その前にビビッてたどりつけませんね。
リンクありがとうございました。
[1254]
和歌山城、なかなか趣のあるお城ですね。
石垣の上から堂々と見下ろすボブ君男らしくてかっこいい。ゴンはなにせビビり屋、覗くのは大好きですが腰が引けてます。
石垣の上から堂々と見下ろすボブ君男らしくてかっこいい。ゴンはなにせビビり屋、覗くのは大好きですが腰が引けてます。
[1255]
和歌山城、初めて拝見させていただきました。
確かに、大阪城は、THE☆観光地のお城、って感じですね。
対して和歌山城は、写真から、整備されつつも
ちょっと自然な感じを残しましたよ、って雰囲気が
見てとれますね~。
写真で、疑似旅行楽しめました。ありがとうございます(笑)
BOB君、いろんな所の観光大使になれますね。
確かに、大阪城は、THE☆観光地のお城、って感じですね。
対して和歌山城は、写真から、整備されつつも
ちょっと自然な感じを残しましたよ、って雰囲気が
見てとれますね~。
写真で、疑似旅行楽しめました。ありがとうございます(笑)
BOB君、いろんな所の観光大使になれますね。
[1256] 文太地方の春は・・・
文太パパさん、文太もすてきなお城の石垣を楽しんでましたね。
ボブも、石垣とか、吊り橋とか、高い所が好きみたいです。
落ちるほど馬鹿じゃない、と信じていますが…。
大阪も、今晩から再び冷え込んでいますので、このまま一気に春になる
訳ではないのですが、ほんの少しづつ春が近づいて来ています。
ボブも、石垣とか、吊り橋とか、高い所が好きみたいです。
落ちるほど馬鹿じゃない、と信じていますが…。
大阪も、今晩から再び冷え込んでいますので、このまま一気に春になる
訳ではないのですが、ほんの少しづつ春が近づいて来ています。
[1257] そこまで馬鹿じゃないと・・・
あーちゃんさん、たぶん4~5mぐらいでしょうか。一応リード付きでしたし、
落ちるほどのバカじゃない、と思っていたのですが、下に見える犬が気になって
覗き込んでしまいました。野生(?)の危険回避本能を信じているのですが。
落ちるほどのバカじゃない、と思っていたのですが、下に見える犬が気になって
覗き込んでしまいました。野生(?)の危険回避本能を信じているのですが。
[1258] 好奇心の塊です
はなパパさん、ボブはまだ14か月なので、まだまだ子供で好奇心旺盛です。
なににでも興味があって、見たい!触りたい!やりたい!って感じですね。
ちょうど息子(人間)の3~5歳ぐらいの頃と似ています。
そして私も最初は見くびっていましたが、フレブルはポテンシャルの高い犬です。
個犬差はあると思いますが、身体能力も高いですよ。はなちゃんもこれからどんどん
成長していろんなことができるようになると思います。楽しみですね。
これからもよろしくお願いいたします。
なににでも興味があって、見たい!触りたい!やりたい!って感じですね。
ちょうど息子(人間)の3~5歳ぐらいの頃と似ています。
そして私も最初は見くびっていましたが、フレブルはポテンシャルの高い犬です。
個犬差はあると思いますが、身体能力も高いですよ。はなちゃんもこれからどんどん
成長していろんなことができるようになると思います。楽しみですね。
これからもよろしくお願いいたします。
[1259] お馬鹿さんかも
fumiさん、ゴンは危険を察知して回避するお利口わんこですね。
ボブは能天気なので、とりあえずやってみよ~!となににでも突っ込みます。
石橋をたたいて渡るどころか、橋がなくても踏み出して、おまけに落ちた後にも
落ちたことに気づきもせずに水の中を歩き続けて行きます…。
あ、ボブじゃなくて私のことでした。
ボブは能天気なので、とりあえずやってみよ~!となににでも突っ込みます。
石橋をたたいて渡るどころか、橋がなくても踏み出して、おまけに落ちた後にも
落ちたことに気づきもせずに水の中を歩き続けて行きます…。
あ、ボブじゃなくて私のことでした。
[1260] お気に入りに入れました。
Aさん、大阪城公園は我が家から車で20分ぐらいですし、市内では貴重な広々した公園
なので好きなのですが、なんというか過剰に管理されていて、ちょっと肌に合いません。
和歌山城、かなりお気に入りになりました。これが和歌山市の市街地のど真ん中に
あるんですよ。和歌山市にお住いの皆様が羨ましい…。
なので好きなのですが、なんというか過剰に管理されていて、ちょっと肌に合いません。
和歌山城、かなりお気に入りになりました。これが和歌山市の市街地のど真ん中に
あるんですよ。和歌山市にお住いの皆様が羨ましい…。
[1261]
和歌山城・・・ほろ苦い青春時代を思い出した(爆)
[1262] 良さげな・・・
とんびさん、ボブとのお散歩も楽しかったけれど、和歌山城って良さげな
デートスポットですね。ほろ苦い思い出ですか?
デートスポットですね。ほろ苦い思い出ですか?
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
この辺りだと、お城は除雪されてないので、サクラの季節が待ち遠しい感じですが・・。
でも観光客が少なめな時期がお城の旬ですよね~(笑)