fc2ブログ
2013
02
05

岬をまわると・・・

IMG_7188_convert_20130204071231.jpg

スイセンのお花畑を後に、岬をまわって反対側の白崎海洋公園に向かいます。












IMG_7237_convert_20130204071530.jpg

先ほどとは打って変わって強風が吹き荒れていますが、らせん階段を登って展望台へ。












IMG_7232_convert_20130204071505.jpg

展望台から見下ろすと












IMG_7181_convert_20130204071209.jpg

まるでアメリカ中西部のような荒涼とした風景とログハウス。













IMG_7201_convert_20130204071323.jpg


IMG_7205_convert_20130204071421.jpg


IMG_7195_convert_20130204071257.jpg

写真では判りにくいのですが、車のドアを開けるのに力が要るほどの強風で、ほとんど抵抗が
ないはずのフレキシリードのコードが風でたなびいています。












IMG_7202_convert_20130204071349.jpg

片手にリード、片手にカメラはいつものことですが、今日は帽子を押さえる手がもう一本
欲しい…。












IMG_7243_convert_20130204071553.jpg

スイセンのお花畑もきれいだったけれど、あんたにはやっぱりこっちのほうが似合ってるよ。















IMG_7213_convert_20130204071443.jpg

荒野のボブでした。












          ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
                       にほんブログ村





Comment

[1235]

ほー!石灰岩の光景ですね。
青い空とのコントラストが良いです^^

[1236]

おー、ボブがまるでバッファローのようだ…
黒いボディがナイスだぜ!

[1237] その名も白崎です

op_akhs_jp さん、はい石灰岩でできた白崎海洋公園です。
ここへ向かう海岸沿いの道路から見える、青い海と白い崖も絶景です。

和歌山市からちょっと距離があるので、あまり人がいないのも良いのですが
観光地としてあまり整備(?)されておらず、鍾乳洞にたどり着けずに終わりました。

[1238] バッファローのように

Punchパパさん、バッファローみたいにマッチョに逞しくなってほしい
のですが、ボブは骨格が細いのでなかなかゴツくなれませんね。
ほっそりマッチョを目指して頑張ります(笑)。

[1239]

荒野のボブ君 黒が輝いてますね。
ん~実に男らしい!

[1240]

ディズニーのビックサンダーマウンテンの前かと思いました(笑)
お空を飛んでいるのは…とんびですか??
BOB、完全に狙ってますね~とんび☆

[1241] ブリンドルの写真

はなパパさん、ブリンドルの写真は日光が当たっているとキレイに見えます。
これがなかなか難しいのですが、なるべく日向で逆光にならないように撮っています。

[1242] なつかしい

チランチャ姉貴さん、ビッグサンダーマウンテンって、今でもあるのですか?
もう20年(もっとかな)以上ネズミの公園にはご無沙汰していますが…。

ボブ、思いっきり狙っていましたが、とんびははるか上空で悠然と舞って
いました。どちらかというと、とんびが急降下してきてボブをさらっていく
危険性のほうが高かったような気がします。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム