fc2ブログ
2013
01
30

ツボ

272_convert_20130129191454.jpg

これまでに何度かネタにしていますが、ボブは家の外でボール遊びをせず『持って来い』
の練習が始められないことに苦労していました。












277_convert_20130129191514.jpg

家の中では引っ張りっこも持って来いも上手にできるのですが、屋外ではそんなもので遊ぶ
より、嗅ぎまわったり、猫やカラスを追いかけるほうが楽しいボブ、ボールがダメなら他の物
で、とロープ、タオル、軍手など様々試してきましたが、なかなか成功しなかったのですが…















027_convert_20130129190439.jpg

ついにボブが屋外で遊べるおもちゃが見つかりました!












029_convert_20130129190500.jpg

先日のレッスンの時に、ボブの先生が試しに持ってきてくださったのが木製ダンベル。
これがボブのツボだったのです。















061_convert_20130129190556.jpg

先生持参のダンベルは先生の相棒、桜の愛用の品だったから匂いがついていて興味津々
だっただけで、新品には興味を示さないのじゃないかとちょっと危惧していたのですが、












052_convert_20130129190538.jpg

早速購入した新品にもこのとおり、必死の形相で食らいついてきました。















047_convert_20130129190518.jpg

『持って来い!』















ダンベルをお借りした ANCHOR DOG SCHOOL の看板娘、桜嬢をご紹介しましょう。














          ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
                       にほんブログ村






Comment

[1157]

ウチの文太も、外ではオモチャをシカトしますが、BOBちゃんは良いモノを見付けましたね~!

やはり、外では枝系のフレイバーがツボなのでしょうか(笑)


今度・・・枝スナックとダンベル・・実験してみて下さい。

[1160] 灯台下暗し

文太パパさん、そうなんですよね。木製のダンベルもボブにとっては
枝スナックの一種なのかも。ダンベルVS枝スナック対決、いつかやってみようかな♪


[1161] 似合うっ!

ダンベルくわえてるBOB君 似合いすぎ!
これなら 取ってこいも間違いなしですね~

しかし ドックスクールの動画 すごいですね。
BOB君も訓練中?
ぐりこも見習わなければ・・・

[1162]

すすすす凄い食いつきだねBOB!!!
極太スナックが口にベストフィットだったんですかね~(笑)
取ってこい遊びは、遊び場のフィールドが広いとうちも駄目ですねwww家のバルコニーなら出来るのですがお出かけ先ではまるで駄目です…。
動画…チランチャにも見せよう…www

[1163]

ボブくん、お気に入りが見つかって良かったですね~(*^_^*)
木製のダンベルなんてあるんですね!
良い物見つけてもらって幸せ者だ~♪
咥えて歩いている姿が、なんとも頼もしいですよ!

[1164]

おもちゃ選びは大変ですよね~飼い主の好みで撃沈・・・がたくさんありました(汗)

ピットブルさん、すご過ぎます!!集中力がさすがですね!(^^)!

[1165]

ボブ君のツボにはまるものが見つかってよかったですね。(^^♪
ボブ君のかぶりつきのいいこと!

桜嬢、すごいですね。先生から目を離さず集中。かっこいい!

[1166] 頑張ります♪

めろめろワンさん、枝スナック依存症だけあって木を咥えるのは慣れたもの(笑)。
すっかりお気に入りのおもちゃになりました。

桜、かっこいいでしょ。ボブも10日ほど前から脚側行進の練習始めました。
リード付き、ご褒美を目の前にちらつかせてですが。いつかは桜のように
かっこよく脚側行進ができるように頑張ります!

[1167] ちょうどいい?

チランチャ姉貴さん、まさしく『ちょうどいい♪』大きさでした。

憧れの桜先輩、驚くべき集中力ですよね。ボブは人も犬も近くを通らない
場所を選んで、しかも鼻先にご褒美ちらつかせて練習中ですよ(笑)。

桜の動画を見たチランチャの感想をぜひぜひお聞かせください…。

[1168] 探しました

タルままさん、木製ダンベルは競技会でも使用しますし、ペットショップでも
見かけたことがあったのですが、いざ探すとなかなかなくて、2件目で見つけたものの
大型犬用で大きすぎ、結局5件目でGETしました。たぶんネットショップで簡単に
見つかったのでしょうが、すぐに欲しかったので…。

[1169] 人間も犬も…

あーちゃんさん、息子が小さかった頃にもよくやりました。親の趣味で買った
おもちゃはまるで興味をひかず、おもちゃですらないペットボトルのふたとか
プラスチック容器がお気に入りでどこへ行くのも持ち歩いていた息子殿…。

いつの日か、ボブも桜のようなかっこいいわんこになれると信じて頑張ります♪

[1171] はまりました

fumiさん、ようやくハマりました(笑)。ボールもロープも家の中では
とても上手に遊べるのですが、外で遊べないと練習ができないので…。

わんこのトレーニングって、結局は飼い主がわんこを自分に意識を集中
させることに尽きるようです。
桜のレベルにはまだまだ程遠いボブですが、毎日地味に頑張っています。

[1172]

ハマりもの発見!やりましたねっ!
考えてみれば、あれだけ枝スナックしてるから
ありですねっ(笑)
これで、外での集中力UPで目指せCD1ですねっ!

[1173]

噂のボブくんお気に入り木製ダンベルですね♪
金吾はロープボールがお気に入りで、息子は小学低学年までボロボロになったタオルケットがないと眠れず よく夜泣きしてました。笑

[1174] ツボですっ!

木製ダンベルをはむはむしているBOBくんのお顔がわたくしのストライクゾーンのど真ん中ですっ♡
いつもの精悍な表情もステキですが、このキュートな表情がツボですっ(うはうはっ)
やはり好みってあるんですね、家の中と外では興味の対象も変わってくるものなんですね。
確かに外は魅力的なもので溢れていて興味深々なフレブルはひとつのものに集中しにくいです。
ところでこのダンベルとっても優れモノと見ました。
ホームセンターとかに売っていますか?
また教えてくださいませ。

[1176] ようやく…

ちびっこファミリーさん、やっぱり『木製』がツボだったのでしょうか(笑)。
そういえば我が家へ来てすぐの頃、建具や木製の棚、鉢植えのバーグをかじって
いましたから、どこまでも『木』が好きなんでしょう。

CD目指して頑張ります♪

[1177] 安心タオルですね

op_akhs_jp さん、ライナスの安心毛布と同じで、小さい子供はみんな
なにかありますよね。息子(人間)は犬のぬいぐるみでした。

金吾もロープボール大好きみたいですね。フリスビー楽しみにしています。

[1178] まさおは・・・

いぬとくまさん、まさおの枝探しはどんどん巨大化しているようですね(笑)。
そのうち山林で材木運びができるようになるかも!?

十犬十色なので興味の対象はいろいろだと思いますが、ボブは匂いフェチなので
色々な匂い(特に動物系の)がする屋外ではなかなかおもちゃに集中させることが
できなかったのですが、これからちょっとずつ頑張ります♪
この木製ダンベルはホームセンターで購入しましたが、R市場で手に入りますよ。

[1184]

BOBのこんな表情初めて見ました♪
萌え萌え~~~☆

[1187] とてもお見せできない

とんびさん、とても人様にはお見せできないような恐ろしい形相の写真も
実はたくさん秘蔵しています…。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム