
箕面の滝へ行った後、お天気も良く時間があったので近くの勝尾寺へ寄ってみました。

『ペットお断り』のお寺や神社も多いので、ダメ元で行ったのですが、すんなりOK。
平日昼間とあって参拝者も少なく、広い境内をのんびりお散歩できました。

ボブもちょっと物珍しげです。


このお寺は、もともと『勝王寺』だったため、源氏の一族も勝ち運を祈願して参拝したという
関西では有名なお寺で、境内のいたるところにだるまさんが奉納されています。


本堂などは建て替えられてなんだか近代建築(?)ですが、ちょっと斜面を登った奥には
こんな古びた御堂があって、ちょっと趣があります。


ボブが必勝祈願のだるまを奉納に、もう一度来る日はいつになることやら。
ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
Comment
[1143]
だるま・・・絶対食べる・・・数日後に出てくる・・・嫌w
[1144]
だるまいっぱいカワイイーーー^^☆
箕面の滝オイラも大好きで
よく1人でマイナスイオン浴びにいってました!
最近は全然行ってないナーーー。。。
くましと電車で頑張ってみよっかな〜♪
お寺とブヒってなんかおもしろい〜〜〜☆
箕面の滝オイラも大好きで
よく1人でマイナスイオン浴びにいってました!
最近は全然行ってないナーーー。。。
くましと電車で頑張ってみよっかな〜♪
お寺とブヒってなんかおもしろい〜〜〜☆
[1145] おいしそう?
とんびさん、ちゃおは食べちゃいそうですか…。確かにピンクのだるまさんは
メレンゲのお菓子に見えたりして(笑)。しかも一口サイズです♪
メレンゲのお菓子に見えたりして(笑)。しかも一口サイズです♪
[1146] 行ってみますか。
KIYOCさん、マイナスイオン、癒されますよね。私も大好きなお散歩コースです。
電車に乗る時間がちょっと長いけど、お散歩コースは本当にちょうどいい感じ
なので、お天気の良いお休みの日にぜひ一度チャレンジしてください。
きっとくましも楽しめるはず♪お散歩わんこもたくさんいて出会いもありますよ。
電車に乗る時間がちょっと長いけど、お散歩コースは本当にちょうどいい感じ
なので、お天気の良いお休みの日にぜひ一度チャレンジしてください。
きっとくましも楽しめるはず♪お散歩わんこもたくさんいて出会いもありますよ。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog