fc2ブログ
2013
01
26

興味なし。

IMG_6627_convert_20130125211135.jpg

今日は箕面の滝へ。昨年9月に来た時には、青々とした葉っぱのトンネルの下せせらぎの
音を聞きながら涼しいお散歩でしたが、今日は最高気温6℃の寒空の下のお散歩です。












IMG_6634_convert_20130125211110.jpg

駅から往復5.6㎞。程よい距離で息が上がるほどの急斜面もなく、楽しく歩けます。












IMG_6637_convert_20130125211157.jpg

もちろん、あちこち寄り道したり、












IMG_6666_convert_20130125211441.jpg

下の川を覗き込んだり。















IMG_6646_convert_20130125211253.jpg

約45分で滝に到着。前回と同じく、素晴らしい青空です。












IMG_6643_convert_20130125211228.jpg

そして、滝にはうっすら虹がかかっていました。撮影に気合が入ります。












IMG_6655_convert_20130125211338.jpg

ほら、証拠写真を撮るよ、ボブ。こっち向いて!












IMG_6654_convert_20130125211316.jpg


IMG_6660_convert_20130125211358.jpg

興味ないのはわかるけどさ…。















IMG_6665_convert_20130125211419.jpg

あー!!! OKって言ってないのに立っちゃダメ!













          ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
                       にほんブログ村





Comment

[1131]

アルアルですねぇ記念撮影のくだり!(笑)
でもBOB君、滝の前のナナメ45度の角度でも男前だぞ♪

猫トレ、BOB君気になってる~こらえてる~感が
伝わってきます。えらいね~。
でも横向いて歩いててこけないようにね(。╹ω╹。)
相棒さんも、カメラ撮りながらこけないようにご注意ください(笑)

[1134] カメラ目線が欲しい

Aさん、いつもの証拠写真撮影は、とりあえず標識などとボブが入ればOKで
数枚撮っておしまいにするのですが、ちょっと頑張ってきれいな写真を撮ろうと
いろんな構図でばしゃばしゃ撮っていたら、途中で飽きられました(泣)。

歩きながら撮影コンデジのみですが、危ないですよね(笑)。気を付けます。

[1135]

キャ~っ!横顔のBOB、カッコいい~っ☆
カメラ目線もいいけど、きりっとした横顔。
私は好きですよ~(*^_^*)

うちもカメラ向けてると飽きて勝手にたっちゃいます(・。・;

[1136]

箕面の滝なつかしいです
私、大阪出身なので 子どもの頃よく行きました
滝までの道で売っているもみじのてんぷら
甘い衣が大好きでした

[1137] いつもBOB君は精悍さっ。

なかなか思うような目線くれないですよね~。
しかも、シャッター切るのと同時に動いたりしませんか?
ウチは、とーちゃんが抱っこしたり、娘と2ショットだったりすることも多いんですが、大体どちらかが変なんですよね‥。
年賀状に使いたいのに、ぱっ君か人間か、どちらかが見るに耐えれんくらいのブサイクさ(T_T)

[1138] トレーニングモード

ちびっこファミリーさん、わざとじゃないか?って勘ぐってしまうぐらい
カメラを見ません(泣)。

そして、トレーニング中はかなり長い時間でも伏せていられるのに、こうやって
記念撮影中だとあっという間に立ってしまうんですよね…。
『いつでもどこでもどんな時でも』コマンドに従う日はやって来るのでしょうか…。

[1139] 不思議においしい

イーサーママさん、大阪のご出身だったのですね。
箕面名物『紅葉の天ぷら』はいまだ健在ですよ。私も好きで、いつもお土産に
買って帰ります。もう一つの箕面名物『猿』は、一時被害が拡大していたのですが
最近は管理が良くなり、山奥へ帰って行ったらしくまったく見かけなくなりました。

[1140] そのとおり!

Becoさん、まさしく、シャーッター切った瞬間に動きます(泣)。
普段はボブが歩いたり走ったりしているところをどんどん撮って、うまく
ピントが合ったのを選らんでいるので、動いても構わないのですが、
背景に滝を入れたいとか、標識を入れたい、となるとそこにじっとしていて
くれないと話にならないので…。まだまだ修行が足りない私たちです。

[1141]

お邪魔してます!!
BOBくんの写真集出す時には、滝&虹バックの写真が表紙ですかね!!
BOBくんいい顔してます(*^。^*)

[1142] 写真集ですか・・・

福のぞさん、写真集を出すまでには、長~い年月がかかりそうですが、
とりあえず、ボブのカメラ目線が欲しいです。

[1147] 今晩は!

オレオママです〜
こっそり毎日見ています(笑)
いつも気になっていたのですが、
お山に行ったりする時に着けてる
ハーネス、とてもカッコいいです(^_^)
なんと言う商品ですか?
お暇な時にでもお返事ください!

[1151] 愛情胴輪です・・・

オレオママさん、こっそり大歓迎です(笑)ありがとうございます。
品名は『愛情胴輪』(ものすごいネーミングですね)メーカーさんはターキーという
会社です。私はペットショップで買いましたが、某R市場で簡単に見つかります。

山登りの時にボブに引っ張っぱらせる為に購入したのですが、背中部分にハンドルが
ついていて、ボブが自力で上がれない段差やハシゴを持ち上げるのに重宝しています。
ボブのは柔らかい毛羽だった感じの布製で、肌触りは良いのですが汚れやすいのが
難点です。ほかの素材のものもあるようです。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム