fc2ブログ
2013
01
07

007は…

IMG_4632_convert_20130106214302.jpg

本日のお散歩は桜之宮公園。清風高校ボート部の練習拠点にもなっています。










IMG_4623_convert_20130106214109.jpg

ボートを降ろすためのポンツーンに降りてみました。










IMG_4614_convert_20130106214024.jpg


IMG_4616_convert_20130106213908.jpg

この辺りは流れも緩やかですし、最悪の場合私が飛び込んでもいいかな、とリードを
放して行ってもいいよ。











IMG_4621_convert_20130106214050.jpg

鴨がいなくてもお天気の良い日の川辺は気持ちいいね。
















IMG_4626_convert_20130106214136.jpg


IMG_4627_convert_20130106214213.jpg


IMG_4629_convert_20130106214236.jpg

おいで、ボブ。










IMG_4644_convert_20130106214329.jpg

いつもの水上バスとは違う見慣れぬ船が近づいてきました。












IMG_4659_convert_20130106214402.jpg

水陸両用バスでした。007のはもっと恰好良かった気がする…












   ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                    にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
        
       にほんブログ村




Comment

[943]

あれっボブくん泳がなかったの??飛び込んで行くのかと期待してしまった・・・(笑)

ちゃんと戻って来る姿が可愛い~!!

[944]

『最悪の場合は私が飛び込んでも…』と相棒さんの愛&心意気に拍手です!!
我が家は…兄貴と姉貴でどちらが飛び込むか、もめ始めると思います(笑)
BOB~もう少し暖かくなってからにしようね~www

[946] たまには良い仔で

あーちゃんさん、期待を裏切ってすみません(笑)。
実は鴨がいなかったからか、一応覗き込んではいましたが、飛び込む気配は
なかったのでリードを放したのですが。いざとなったら、とは言っても、
この季節、川に飛び込むのは勇気が要りますよ。

[947] じゃんけんで

チランチャ姉貴さん、その時にはじゃんけんで決めてください(笑)
息子(人間)が小さかった頃も、危ないこと(?)が大好きな腕白小僧だった
(今もかな?)ので、いつもハラハラしていましたが、男の子はそういうもんだ
と思って、私が助けられそうな状況であればあえて止めずにやらせていました。

大阪の冬はさほど寒くないので、飛び込んでも心臓麻痺を起すこともないと
思いますし、もちろん車には着替え一式積んでます♪

[948]

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくおねがいいたします(^^)
BOBちゃん「おいで」のすまし顔たまりません!
癒されました(*^。^*)
先日、BOBさんへのコメントが抜けておりました、すみません(>_<)
また是非お立ち寄りください。

[950] ストー部私も…

福のぞさん、おめでとうございます。私もよくやります(笑)。
コメント飛ばしちゃうの。ぜんぜん大丈夫ですよぉ。

福まろ君のストー部、ボブではなくて私が入部したいです…。
我が家の暖房器具はリビングのオイルヒーター1台のみで
私の寝室は外気温とあまり変わらない温度です。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム