fc2ブログ
2013
01
05

日常生活

IMG_4523_convert_20121230103326.jpg

お正月休みも終わり、仕事と日常生活が戻ってまいりました。









IMG_4490_convert_20121230103216.jpg

幸い(?)息子はまだ冬休みなので、毎朝の戦闘はまだ始まっていません。










IMG_4470_convert_20121230103123.jpg

ということで、のんびり朝のお散歩です。










IMG_4505_convert_20121230103242.jpg

まずはかっこよく砂かけして、










IMG_4446_convert_20121230102921.jpg

もちろんこれ。今年の初枝スナックはちょっと大きすぎるような気がしますが…。










IMG_4449_convert_20121230102942.jpg


IMG_4454_convert_20121230103003.jpg

ごちそうさまですか?










IMG_4457_convert_20121230103024.jpg

誰も盗らないから、そんな目つきで睨むのやめなさい。










IMG_4461_convert_20121230103044.jpg

再び歩きはじめても、なんだかまだ目つきの悪いボブ。視線の先には…









IMG_4531_convert_20121230103352.jpg

ベンチでは思わず微笑んでしまう光景が。なんでにらむかなぁ。










IMG_4472_convert_20121230103148.jpg

もしかして、ほのぼの親子が羨ましい?












IMG_4511_convert_20121230103303.jpg

桜の枝には早くも固いつぼみがついています。さ、今日もがんばろっと♪












   ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                    にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
                   にほんブログ村




Comment

[928]

日常へ・・おかえりなさい(笑)

元旦から六日まで仕事の私には・・正月気分が有りません・・

更に・・毎日ママに抱っこで寝正月の文太は、運動不足で食欲も有りません(苦笑)

月曜日には休みなので・・動きたいと思います!

[929]

あー気づいたら太ってました…。悲しみにくれるチランチャ姉貴ですw

BOB、嫉妬の眼差し…思い切って間に飛び込んじゃえ!!!
でも、すみませんと謝るのは相棒さんの務めですよね~(笑)わたしも何回謝ったか計り知れませんwww
無責任な発言、失礼しました(笑)

[930]

あけましておめでとうございます
(汗)遅ーいあいさつでごめんさなさい!(汗)
お正月、相棒さんもボブちゃんも登山&お散歩で絆をまたも深めましたね!!
こういう、健脚で健康な毎日って、一番大切で幸せな日々ですね。
とってもほのぼのしちゃいました♪
今年もどうぞ、楽しませてくださいね、よろしくお願いします!

[932] お疲れ様です。

文太パパさん、こんばんは。正月6連勤ですか。私も以前は年末年始と盆と黄金週間は
普通に働いていたので、どうやってお正月を過ごせばいいのか、いまだ解りません…。
月曜日、お天気が良くなればよいですね。いっぱい走って来てください。

[933] 楽しいお正月でしたね

チランチャ姉貴さん、こんばんは。これで長距離ドライブもOK。今年はチランチャ
連れてどんどん出かけてください。山も海もチランチャを待ってますよ♪

ボブは、山歩きの途中でほかのハイカーさんに出会うと、決まって泥足で飛びつくので、
私もいつも誤っています(泣)。お散歩中はしないのに、なんでだろう?

[934] こちらこそ楽しみにしています

ハヤコのかあさん、こんばんは。お休みの日にお天気が良いと家にいるのが
もったいない気がして、行っちゃいました(笑)。こうして山や海に出かけられる
のも健康だからこそ、ですね。体調管理には無頓着なんですが、気をつけねば。
今年も、くすっと笑える人間臭いハヤコの姿を楽しみにしています。

[936] BOBくんもほのぼのですね

木枝スナックを齧るお顔のあどけなさはまだまだパピーちゃんですね! 甘えん坊の一面がチラリ…。可愛いですー。
それにしても泥足飛びつきは何ででしょうっ?
まさおもご存知のとおり人に飛びつき撫でてもらおうと必死で周りを見ていません(汗)犬好きな方だと許していただけますが、世の中そんな方ばかりでないので飼い主汗だくです。
今年はまさおも呼び戻しを習得させたいと頑張ってますが、飼い主のことを全力無視するスタンスは幼少時から変わりません! 諦めては何も変わらないっっと気合入れて頑張りますっ!

[937]

ボブ君は登山をするんですよね。すごい険しい所も歩くなんて
「たくましい男」を感じます。(^o^)
桜の木に蕾ですか・・・まだまだ寒いのにそこだけちょっと春ですね。

[938] 永遠の課題です

いぬとくまさん、犬を飼ったら海岸を散歩(もちろんオフリードで)して、ピューって
口笛吹いたら犬がだーっと走って来て足元に座って飼い主を見上げる、っていうのが
普通にできると思っていました(汗)。まだまだ先は長いです。

犬が他の犬や猫やその他モロモロに気を取られるのは、飼い主が集中力を引き出せて
いないから、だそうです。昨日のレッスンでまた指摘されました。たぶん毎回同じことを
言われている気がします(泣)。学習能力ゼロの相棒です。

[939] 山犬&山おばさんです

fumiさん、ボブはボールやフリスビーで遊んだり、他のわんこと上手に絡んだり
できないので、ひたすら歩いています(笑)。公園だと平地ばかりで面白くないので
山歩きを始め、今では山犬&山おばさんとなりました♪楽しいですよ。

大阪は亜熱帯気候なので、日当たりのよい場所ではあっという間に春が来ますね。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム