
元日には急遽山へ登ってしまいましたが、今日もいい天気、ということで

今日は大和川です。発想が貧困な相棒です。

雀の家族にロックオンしてみたり、

ほかのわんこが残していった匂いに寄り道したりもしましたが、


土手の斜面を走りま~す。

最近この土手にもやたら猫が出没するので、残念ながらオフリードにはできませんが
8m伸縮リードのおかげで、なんとかリードを持ったまま撮影ができます。

静かで平和なお正月だね、とのんびり歩いていたら、いつの間にやら南大阪線のところまで
来てしまいました。2㎞ぐらいは歩いたかな。

沈み始めた夕日を見つめて、物思うボブ…。

ではなくて、川面に浮かぶ鴨に心奪われるボブでした。
ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
Comment
[894]
[896] 安全第一に
文太パパさん、おはようございます。文太はフード拒否ですか?
ボブには普段フードと肉を一日おきに与えているのですが、年末にちょっと
体調を崩し、甘やかしたらあっという間にフード拒否。肉が出てくるのを
待っていて、1週間ほどフードを半分ほどしか食べなかったので、1日絶食
させたら、さすがに次の日には完食しました。体重は落ちましたが。
お休みとお天気が上手く合わないとなかなか出かけられないですよね。
今年も安全第一に、がんがん登ります(笑)。文太もいっぱい楽しんで下さい。
ボブには普段フードと肉を一日おきに与えているのですが、年末にちょっと
体調を崩し、甘やかしたらあっという間にフード拒否。肉が出てくるのを
待っていて、1週間ほどフードを半分ほどしか食べなかったので、1日絶食
させたら、さすがに次の日には完食しました。体重は落ちましたが。
お休みとお天気が上手く合わないとなかなか出かけられないですよね。
今年も安全第一に、がんがん登ります(笑)。文太もいっぱい楽しんで下さい。
[899] おめでとうございます。
元日から登山とは、凄いですねー\(◎o◎)/!
パックス家は、元日来客で食って寝て・・。
2日も同じく食って寝て・・。
脂身大増量中です。もちろん飼主が・・(ToT)
BOBくん、お肉が食べたかったんですね。
パックス、なんでもがっつきますよぉ、飼主似か?
今年もよろしくお願いします。
パックス家は、元日来客で食って寝て・・。
2日も同じく食って寝て・・。
脂身大増量中です。もちろん飼主が・・(ToT)
BOBくん、お肉が食べたかったんですね。
パックス、なんでもがっつきますよぉ、飼主似か?
今年もよろしくお願いします。
[900]
遅くなりましたが^^;
明けましておめでとうございます^0^
やっぱ今年もBOBカッケ―です!!
そんなカッケ―BOB、今年もいっぱい
楽しませていただきまぁ~す^0^
明けましておめでとうございます^0^
やっぱ今年もBOBカッケ―です!!
そんなカッケ―BOB、今年もいっぱい
楽しませていただきまぁ~す^0^
[901]
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
たくましく力強く前へ歩いて行く
ボブくんの姿にたくさん会えることを
今年も楽しみにしています。
お互いちょっとずつ、お勉強、楽しんでいきましょうね!
同じ年頃で一緒に成長していけるお仲間がいるのは
たとえ会えなくてもこころ強いです^^
たくましく力強く前へ歩いて行く
ボブくんの姿にたくさん会えることを
今年も楽しみにしています。
お互いちょっとずつ、お勉強、楽しんでいきましょうね!
同じ年頃で一緒に成長していけるお仲間がいるのは
たとえ会えなくてもこころ強いです^^
[903] 野菜も食べてほしい
Becoさん、おめでとうございます。ぱっ君家は賑やかなお正月だったのですね。
我が家は息子が一応受験生なので、どこにも行かず(かといって勉強してないけど)
お天気も良かったので、毎日ボブとお散歩三昧でした。
ボブにもぱっ君みたいに野菜も食べてもらいたいのですが、全然だめなので、人参を
すりおろしたり、キャベツをみじん切りにして肉に混ぜて食べさせています(泣)。
今年もぱっ君の野菜泥棒、期待しています♪
我が家は息子が一応受験生なので、どこにも行かず(かといって勉強してないけど)
お天気も良かったので、毎日ボブとお散歩三昧でした。
ボブにもぱっ君みたいに野菜も食べてもらいたいのですが、全然だめなので、人参を
すりおろしたり、キャベツをみじん切りにして肉に混ぜて食べさせています(泣)。
今年もぱっ君の野菜泥棒、期待しています♪
[904] ちょっとは身なりも…
ぐりBUHIさん、おめでとうございます。あいかわらずの裸族で首輪もリードも
同じものを続けているファッション音痴のボブですが、実はぐりさんのおしゃれな
装いにちょっと憧れているのです。いつかはボブもかっこよくキメてみたい…。
あ、その前に私がユニクロ卒業しなくちゃ(泣)。今年もよろしくお願いいたします。
同じものを続けているファッション音痴のボブですが、実はぐりさんのおしゃれな
装いにちょっと憧れているのです。いつかはボブもかっこよくキメてみたい…。
あ、その前に私がユニクロ卒業しなくちゃ(泣)。今年もよろしくお願いいたします。
[905] 歩くしか…
りの&ゆきさん、おめでとうございます。りのも毎日楽しそうですね。
ボブにもボールやフリスビーで遊んでもらいたいのですが、私もボブも
歩くしか能がないので、元日から歩いています(笑)。
今年もたくさん遊んで大人の階段を登って行きましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
ボブにもボールやフリスビーで遊んでもらいたいのですが、私もボブも
歩くしか能がないので、元日から歩いています(笑)。
今年もたくさん遊んで大人の階段を登って行きましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
[907] カモじゃったん?!
ふつう 初詣は人でごったかえしますよねぇ。
私たちも かなりバカ親でして・・・
じつは獅子舞もヘビもオクサマ手作り。めろぐりも
されるがままでした(笑)
BOBくん カモ ロックオンだったんですねぇ。
すごく いい絵になってます!
私たちも かなりバカ親でして・・・
じつは獅子舞もヘビもオクサマ手作り。めろぐりも
されるがままでした(笑)
BOBくん カモ ロックオンだったんですねぇ。
すごく いい絵になってます!
[909] 黙ってたら・・・
めろめろワンさん、こんばんは。
ボブは…夕日には何の興味もないと思われます(笑)。見つめる先には
常にカモやら猫やら他のわんこやら…。野生のボブです。
ボブは…夕日には何の興味もないと思われます(笑)。見つめる先には
常にカモやら猫やら他のわんこやら…。野生のボブです。
[910]
一緒だねえ^^
くましも、近所の公園の池にいる
鴨みたいのをジーーーって見てますw
大和川か〜〜〜☆行ける距離!!!
でも、最近腰痛くなってきて・・・
くましをリュックで背負うのも
辛くなってきた〜笑
くましも、近所の公園の池にいる
鴨みたいのをジーーーって見てますw
大和川か〜〜〜☆行ける距離!!!
でも、最近腰痛くなってきて・・・
くましをリュックで背負うのも
辛くなってきた〜笑
[911] 飛び込み注意!
KIYOCさん、おはようございます。くましも鴨ハンター?
冬はどこの公園にも鴨がいるから、要注意ですよ。ボブはカモを追って
飛び込んだのが犬生初泳ぎ(?)だったんですから…。
そして、くましをリュックで背負って自転車!?はかなりツラいかも。
特に帰りは上り坂でしょう。ハーネスつけて引っ張ってもらうとか(笑)。
冬はどこの公園にも鴨がいるから、要注意ですよ。ボブはカモを追って
飛び込んだのが犬生初泳ぎ(?)だったんですから…。
そして、くましをリュックで背負って自転車!?はかなりツラいかも。
特に帰りは上り坂でしょう。ハーネスつけて引っ張ってもらうとか(笑)。
[922]
山海川といいですね♪
こっちは近くに大きな川がないからなぁ。。。
それにしてもやはり鴨好きなんですねw
こっちは近くに大きな川がないからなぁ。。。
それにしてもやはり鴨好きなんですねw
[925] ますますハンターです
とんびさん、こんばんは。大きな川、ありそうでないんですね。
冬の川というか河原はなかなか良いお散歩コースですが、夏になると
草ぼうぼうで蚊の大群が…。
そして近頃、ボブは鴨だけでなく、鳩、猫、ウサギ(!)と小動物を見ると
野生の本能がよみがえるようです(泣)。
冬の川というか河原はなかなか良いお散歩コースですが、夏になると
草ぼうぼうで蚊の大群が…。
そして近頃、ボブは鴨だけでなく、鳩、猫、ウサギ(!)と小動物を見ると
野生の本能がよみがえるようです(泣)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
文太は山形疲れが抜けないのか、毎日毎日殆んど寝て居ます。
フードも食べずに飼い主を心配させ、オヤツばっかり食べてるので下半身が痩せ始めて居ます。
逆に上半身のムキムキ感がアップし、逆三角形の豚です(笑)
来週には、やっと私も休みなので・・文太と一緒にリハビリしたいと思います。
BOBちゃん・・今年も怪我の無い一年を~!