BobとFreddieの RESORTLIFE
フレンチブルドッグのボブと、相棒私のお気楽生活にアメリカンピットブルのフレディが加わり、黒×黒コンビで毎日が楽しい♪
Menu
カレンダー
Menu
こちらもよろしく
Date
2014年11月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
ひとりあそび
ID:hh01qpボブはまだまだ療養中ですが、もちろん、あいかわらず元気なフレディです。最近ますます力が強くなり、ボブはもちろん、私もついていけないほどのパワーです。ということで、走って、跳んで、ひとり遊びが上手になりましたね。 ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。 ... (2014/11/18:>アウトドア) -
ようやく・・・
気持ちのいい朝です。ようやく、ボブのアウトドアライフが復活しました。まだまだ、本調子ではないようで、ときどきバランスを崩してよろけたりもしますが、歩き方にも弾みがついて、なにより歩きたい、という意思が感じられるようになりました。転落事故の直後には全くできなかった、こんなことも、こんなことも、できるようになりました。皆様のお心遣いに、心より感謝とお礼を申し上げます。そして、PCも無事(?)復活しまし... (2014/11/17:>ボブとフレディの生活) -
ハードディスクに・・・
ボブもフレディも飼い主も、みんな元気ですが、先週初め頃から、PCが頻繁に『ハードディスクに問題が発生しました』と文句を言います。5分おきに再起動してなだめなだめ更新していましたが、ちょっと限界です。コメントをいただいている皆様、お返事できなくてごめんなさい。しばらくお待ちくださいませ。 ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。 ... (2014/11/03:>ボブとフレディの生活) -
ボブです。
ボブです。階段からころり落ちて以来、2週間が経過し、普通に歩けるまでに回復しました。皆様、本当にありがとうございます。 ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。 ... (2014/11/02:>ボブとフレディの生活) -
スタミナ不足で…
秋晴れの一日ですが、桜をさそって出かけたのは、もちろん単なるお散歩のためではなく、フレディにしっかり運動をさせるための、いわば筋トレ登山です。ボブとののんびりお山歩きならば、かなりの距離でも歩くことができる自信はあったのですが、フレディと桜、それに先生は、お山歩きというよりも、トレイル・ランに近い速度…。息も絶え絶え、何度も待ってもらいながらようやく登頂した飼い主ですが、楽々駆け上ったフレディと桜... (2014/11/01:>アウトドア)
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog