BobとFreddieの RESORTLIFE
フレンチブルドッグのボブと、相棒私のお気楽生活にアメリカンピットブルのフレディが加わり、黒×黒コンビで毎日が楽しい♪
Menu
カレンダー
Menu
こちらもよろしく
Category
ボブとフレディの生活
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
備える。
関西圏在住の大人であれば、その瞬間に自分がどこで何をしていたかを忘れることができない日。大阪で生まれ育った私ですが、あの日は、遠く離れた赤道直下の島で暮らしていました。... (2015/01/18:>ボブとフレディの生活) -
似合わなくてもいいよ。
ボブもフレディも、人間のベッドに上がるのは禁止、ということになっているのですが、見つかると、一応反省の色を見せつつもちょっと隙を見せると、あっという間にくつろいで前脚の手入れを始める始末です。先日『ソファが似合う犬』としてご紹介しましたが、ベッドは似合わなくてもいいよ。 ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。 ... (2015/01/08:>ボブとフレディの生活) -
ガンジーの教え
食後のひと時を、まったりと過ごすフレディに忍び寄る魔の手。ただただ満腹のお腹を抱えて、ダラダラしていたいフレディに自分がヒマだからというだけの理由で、こんな暴挙におよぶ理不尽な高校生男子です。あのねぇ、フレディ。あんたも猛犬と呼ばれる犬なんだから、されるがままになっていないでちょっとは抵抗してみればどうですか?あんたが抵抗しないのをいいことに、今度はフレディを背負ってみよう、とういうたくらみのよう... (2015/01/05:>ボブとフレディの生活) -
正統派のお正月
改めて、新年のご挨拶をさせていただきます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。ヒツジの皮を脱ぎ捨て、獰猛なオオカミ(?)の本性を発揮するボブとフレディです。今年の元日は、強風を伴う寒波に見舞われたボブ地方、かろうじて初詣を済ませた後、午後には急激な気温低下と共に、うっすらと雪化粧。療養中で、元々外出予定がなかったボブはもちろん、ディスクの特訓予定だったフレディも、結局は寝正月。これぞ由緒正しい、お正... (2015/01/02:>ボブとフレディの生活) -
謹賀新年
新年 明けまして おめでとうございます。平成27年が、みなさまにとって幸多き一年となりますことを心からお祈りし、ヒツジの皮を被った オオカミ ボブとフレディが、ご挨拶申し上げます。本年も、よろしくお願い申し上げます。 ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。 ... (2015/01/01:>ボブとフレディの生活)
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog