BobとFreddieの RESORTLIFE
フレンチブルドッグのボブと、相棒私のお気楽生活にアメリカンピットブルのフレディが加わり、黒×黒コンビで毎日が楽しい♪
Menu
カレンダー
Menu
こちらもよろしく
Category
アウトドア
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
禁止だってさ。
暦の上では一年で一番寒い時期です。ちょっとさえないお天気でしたが、今年の冬は運動不足気味のボブを連れ出して錦織公園へ。日当たりの良い場所では、早くも水仙がちらほらほころび始めていますが、綺麗なお花にはなんの興味もなく、いつものごとくハンターモードのボブです。冬には鴨がたくさんいるはずの池の様子が、いつもと違います。ボブにとっては残念なおしらせでした。 ちょっと頑張ってみようと思います... (2015/01/22:>アウトドア) -
それぞれのお楽しみ
登山部は、すったもんだの末になんとか登頂、記念撮影を終え、みんな大好きな原っぱで一休み。ようやくウルサイ若造たちから解放されて、のんびり匂い嗅ぎを楽しむ桜ですが、まだまだエネルギーがありあまるアンジーの遊ぼう攻撃にさらされます。そのアンジーよりも、さらにパワフルで若いジャックもやる気満々♪そして、のんびり日向ぼっこのボブの視線の先には…なんと、気温8度の寒空の下、いきなり水遊び開始のアンジーです。水... (2015/01/15:>アウトドア) -
メイキング
ボブ単独ではもう慣れっこの記念撮影ですが、発足直後の登山部となると、そう簡単にはいきません。まずは桜を伏せさせ、助っ人(息子)がボブを一時確保してジャックを隣に伏せさせる作戦ですが、反抗期(?)のジャックは、無言の抵抗。思春期の男の子としては、大先輩(女子)の前で黙って従うわけにはいかない、と思ったのか、ただ単に、じっと伏せているのが面白くなくて遊びたいだけなのか、じっと待機中の桜にちょっかいをだ... (2015/01/14:>アウトドア) -
登山部
時折日差しが届くことはあるものの、今の季節らしく寒い一日でしたが、ボブを連れて、昨年10月の転落事故以来、4か月ぶりのお山歩きに出かけました。復帰戦ですので、本格的なお山ではなく、軽く歩けるむろいけ園地ですが、今回は桜だけではなくアンカードッグスクール一番のイケイケボーイ、マリノアのジャック(6か月)と底抜けに陽気な究極のハッピーガール、ラブラドールのアンジー(1歳)も一緒です。ジャックもアンジー... (2015/01/13:>アウトドア) -
神事だったのか。
久々に訪れた大好きなビーチですが、最高気温8度ではさすがに水遊びは寒いので、もちろん、大好きなお砂遊びです。砂の上だけでなく、草むら、土、河原の石の上、いつでもどこでも大好きな遊びなので、単なる個犬的な趣味なのかと思っていたのですが、実は、親友の『Diario di ciao♪』のちゃおも実践する海の神ポセイドンの怒りを鎮める神聖な舞だそうで…。今年一年の海の無事故と豊漁を、心からお祈り申し上げます。 ... (2015/01/10:>アウトドア)
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog