BobとFreddieの RESORTLIFE
フレンチブルドッグのボブと、相棒私のお気楽生活にアメリカンピットブルのフレディが加わり、黒×黒コンビで毎日が楽しい♪
Menu
カレンダー
Menu
こちらもよろしく
Category
トレーニング
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
単純に可愛い。
引き続き桜母さんにご協力いただいて、フレディのトレーニングです。今後も、桜と一緒にトレーニングやお山歩きを楽しむためには同じコマンドに、同時にきちんと従うことが鉄則です。これまでボブとフレディは、英語のコマンドでトレーニングしていましたが、桜に合わせて、フレディのコマンドをドイツ語に変更しました。『Hier』桜はもちろん、フレディもよくできました。リードの長さ分離れても動かず待機し、もう一度『Hier』。... (2015/01/21:>トレーニング) -
いつかは…
通りすがりのお散歩わんこに、目を血走らせて喧嘩を売ったフレディですが、桜母さんとは、こんな風にキレイにシンクロして協調性を発揮することもできます。ピットブルという犬種は、元来『闘犬』として他の犬と戦うことを目的にブリードされた犬ですし、フレディの父犬は、猪を追う本物の猟犬です。都会で暮らす家庭犬として、ある程度のトレーニングは必要不可欠ではあるのですが、フレディの『ピットブルらしさ』をできる限り損... (2015/01/20:>トレーニング) -
母の背中
本日は、桜母さんと一緒にフレディの今年初のレッスンです。お天気が良かったためか、比較的近い距離でお散歩わんこと多数遭遇してしまいました。多少距離があれば、なんとかほかの犬をやり過ごすことができるようになってきたフレディですが、一旦、射程範囲内に獲物を発見すると、目が血走って口から泡が…通りがかる人が引いてしまうほどの迫力ですが、もう一度スクロールアップして桜にご注目ください。フレディが猛犬ぶりを発... (2015/01/19:>トレーニング) -
仕事納め
先週末で年内の仕事も終了し、お休みに入っておられる方もおられるかと思いますが、フレディも、日曜日が年内最後のお仕事、レッスン納めでした。普段は桜母さんとガウガウしたり、ボールやディスクで大暴れする姿ばかりを披露していますが、実は、こうしてちゃんと服従訓練にも励んでいて、まだまだ修正すべきポイントは多いのですが、脚側行進もちゃんと(?)できます。来年は、もっともっとカッコいい姿をお見せできるように、... (2014/12/29:>トレーニング) -
紐付きボール
1か月ほど前に、突然ディスクに目覚めたフレディですが、『遊び』に火がついたのか、これまでさほど興味がなかった、紐付きボールにも目覚めました。服従訓練のご褒美としても、有効活用できる紐付きボールはボブにもさんざん試して惨敗した代物ですが、なんといっても、目の前で弾むボールを完全無視する特殊能力に恵まれたボブにはなんの効果もなく、これまでほぼ無傷でタンスの肥やしと化していました。フレディのおかげで、つ... (2014/12/26:>トレーニング)
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog