fc2ブログ
2013
10
15

ヒモ付き

002.jpg
お天気に恵まれた3連休、もちろんお出かけもしましたが、







215.jpg
3日連続で遊びまわるのはさすがに無理なので、ちょっとトレーニング。まずは招呼。







220.jpg

224.jpg
これまでにも、自分で撮影したトレーニング風景をなんどかUPしてきましたが、







225.jpg

234.jpg
初めて息子にカメラを持たせて、トレーニング風景を撮影してもらいました。







250.jpg

254.jpg
なんか、ナナメになっているんですが。相変わらずツメが甘いです。







359.jpg
そして、ようやく形になってきた、正面停座から基本姿勢。







363.jpg

365.jpg

367.jpg

371.jpg

381.jpg
もうちょっと素早くキレイに回ってほしいけど、とりあえずできました。







141.jpg
最後は、いまだなんだか怪しい脚側行進です。







178.jpg

180.jpg

183.jpg

185.jpg
まだまだ短い距離しか集中して歩けませんが、ようやくここまでできるようになりました。







162.jpg
頑張ろうね、ボブ。『ヒモ付き』を卒業できる、その日まで…。







148.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[3907]

BOB君、毎日遊んでいるように見えて、着々とトレーニングは
進歩していますねー!!。
アイコンタクトの表情が何とも言えない、いいですねぇー !!。
ヒモ無しでも、よさそうですよ。

[3908]

BOBちゃん、相棒さんの目をじっと見てますね。
集中しているのがわかります。
充分、トレーニング効果は出てると思いますよ。

[3909]

ボブ、good boy!海山での好奇心いっぱいで遊んでいる時とは目が違うね。ぼぶは、最低限の躾はしているのですが、やっぱり、躾と訓練は別物なんや。
飼い主の構え方が必要なんですね。
野生児ボブ&スマートボブ、カッコええよ〜。

[3910]

BOB上手~♪
コタロウの訓練は、相変わらず中途半端です・・・。
でも、何とか年内には訓練の競技会にも出したいなぁ・・・。
なんて思っていますが、どうなることやら・・・。

[3911] ヒモ無しだと・・・

バロンさん、リードでボブの動きをコントロールしている訳ではないのですが、『ヒモ無し』だと、途端に手を抜くヤツなので、まだまだ『ヒモ付き』続行中です(笑)。

[3912] 苦節1年4か月(笑)

ポンママさん、玄関のドアを開けるたびに脱走を企て、『お座り』すら教えられなかった状態から1年4か月、ようやくここまでたどり着きました(笑)。そして、まだまだ先は長いです…。

[3913] スポーツです

ぼぶままさん、これは服従訓練競技会用のトレーニングですので、正直、日常生活には必要がないと思います。ボブは普段ほかの犬と遊ぶことはないですし、ボール遊びもフリスビーもしませんので、このトレーニングが唯一の遊びなんです(笑)。『ヒモ無し』目指して頑張ります♪

[3914] アジリティは無理そうなので・・・

ちびっこファミリーさん、コタロウはあれだけアジリティ競技の練習ができているので、その気になれば服従訓練の科目もすぐにできると思います。いつも思うのですが、科目の動作そのものはさほど難しいわけではなく、要は集中力(を引き出すハンドラーのコントロール力)ですよね。
涼しくなってきたことですし、頑張りましょうね♪
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム